2013年 08月 24日
-

皆さんこんにちは
写真は、としちゃんがオカッパリで上げたコチ42センチです
おめでとうございます!
私も少し小さい40センチの黒ソイで10回目の大物賞でした
行って良かったです
光運丸が見えてから釣れました!
ラッキーでした
それでは皆さん今日も、楽しく過ごしましょう

光運丸が見えてから釣れたなんて相変わらず持ってますね~。 私も渡船予定でしたが朝 雨が本降りだったので様子を見ているうちに7時になってしまい、今日は渡船をあきらめていつもの場所に行きました。30分ほどたったころマゴチの42センチをゲットしました。この場所でワームで初めて40センチオーバーをゲットしました。 (^o^)/

としちゃん、親方お疲れさまでした!船が見えてからの釣果ですか!すごいですね~。親方もワームですか?
としちゃんもやりましたね!見事なコチ。もちろん銀鱗に嫁がせたんですよね?(^w^)
今朝すごい雨だったので、二人とも渡船しなかったのかなぁと思ってました。
私は9月からまた渡船します!
佐々木さん、本気モードですね!

親方、大物賞おめでとうございま〜す!
今日は何番だったんでしょうか。
としちゃんもグッドサイズのマゴチ、楽しめましたね。食って美味いし言うことなし。昔、渡船を知る前は渡波まで行ってワームで結構釣ってましたよ。
最近の茨城情報では、沖防ではなく陸っぱりでもカンパチがあがっているとの事。行きたいな〜。釣りしたいっす。もう少し我慢かな、頑張るぞ〜。

親方、大物賞おめでとうございます!40越えのクロソイ、羨ましいです。
としちゃん、マゴチも40超えるとファイト楽しめますよね〜。おめでとうございます!
明日娘を連れて南仙台のキャスティングに行こうと思ってます。狙いはワームコーナーです。恐らく姫が店内暴れ回って10分も居れないと思いますが(^^;;


けんちゃん ミッチェルさん 私は最近までワームでの釣りはメバル ソイの小型しか釣ったことがなかったんですが一旦釣れてすっかりはまってしまいました。おかげでオカッパリでも沖防内側でも大物ゲットのチャンスが増えて釣行が数倍楽しくなりました。
ワームのスペシャリスト目指して頑張りたいと思います。
(^_^)v