人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
宮城県への台風の影響は、どの位かわかりませんが今の所小雨ですね
しかし海は南から北まで荒れ模様で魚の入荷が少ないです
市場も閑散としています
飲食店も静かなようです
七海ちゃんは今日あたり弟と御対面かな?
ミッチェルさんあと一週間育メン頑張ってくださいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by としちゃん at 2013-10-25 09:33 x
親方 みなさん おはようございます!
今日もウォーキングノルマをこなしてただいま帰宅しました。雨に降られるのは覚悟して釣り用のレインウェアの上だけ着て出掛けましたが半分くらいのところで雨が強くなってきました。ふと見るとビニール傘が路上に落ちてて、どうせ骨が折れてるやつだろうと無視して行ったら更に雨が強くなり、骨の1~2本ならとりあえず家までさそうと思い戻って傘を開いてみたら アラ不思議 どこも壊れてない!♪♪ ラッキー!
おかげでほとんど濡れずに帰ってこれて傘1本得しちゃいました~。(^O^)
Commented by ミッチェル at 2013-10-25 09:39 x
親方、皆さんおはようございます。
皆さんからのコメントへの返信が遅れてゴメンなさいf^_^;嫁入院中の穴を埋めるのは想像以上に大変で昨晩も七海を寝かしつけたあとにコメント打ってる途中で力尽きてしまいました。でもお互い少しづつ慣れてきましたし、以前より娘との絆も深まったのが実感できます^ ^
颯太の名前当て大会の開催、大変にありがとうございます( ^ω^ )釣り好きになることは必然につき、あえて「海」は用いず字画と響きで数多の候補から決めました。
そうそう、佐々木さん宅の萱島引越し案には爆笑しました(≧∇≦)
けんちゃん、銀鱗大総会!!とっても楽しそうですね^_^実現したら是非参加したいです。
さかもっちゃん、銀鱗の料理は何でも美味しいですよね〜。モツ煮も〆サバも絶品ですね。他のミッチェル家の鉄板はイカ沖漬け、メヒカリ天麩羅、銀たらカマ焼き、タコ刺し吸盤湯掻き、鳥雑炊、ホタテ刺し(卵巣付き)、鯵と茄子の揚げだし、サンマのつみれ汁‥‥腹減ってきたのでこの辺でf^_^;平たくいうと全部旨いっす。
Commented by さかもっちゃん at 2013-10-25 10:57 x
皆さんおはようございます。
としちゃんウォーキングお疲れ様でした!
ミッチェルさん、嫁さんはやっぱり偉大ですよね~。我が家も子供が産まれた頃はよく「役立たず!邪魔!あっち行って!」って言われてました(笑)あ、今もか。いやー懐かしいです。イクメン頑張ってくださいね!
銀鱗に美味そうなメニューはたくさんあるのですが一気に食べてしまうとなんかもったいないので少しずつ制覇していこうと思ってます。おととい他のお客さんに出していたシメのお茶漬けが気になって気になって・・・あー腹へってきたっす。
銀鱗大総会は僕も大賛成です!次は絶対参加します!
台風はちょっと進路が東寄りに変わりましたね。列島直撃は避けられそうですが大島がちょっと心配です。うねり次第でしょうが日曜日に渡船できるといいな~。
Commented by けんちゃん at 2013-10-25 20:41 x
親方、みなさん、おばんです。
なにやら銀鱗のメニューで盛り上がってますね。私のトップはなんといってもモツ煮っすね。親方特製のモツ煮は、日本中どこを探してもないと思いますよ。毎回必ず注文する一品(逸品)です。初めてドンコの刺身を肝醤油で食べた時は、 美味しくてびっくりしたのを覚えています。
ミッチェルさんともさかむっちゃんとも一緒に飲みたいっす。モツ煮食いながら釣り談義したいっすね。来月が待ち遠しいっす。あ〜、早く銀鱗行きて〜。
Commented by 長町の先生 at 2013-10-25 21:17 x
皆さん、お晩です。今、近所の寿司屋から帰ってきました。今日は義母が夕食食べに行かずにもう寝るというので女房殿と2人です。女房殿は義母がいないので安心して酒飲んでました。
銀鱗の私が選んだベストスリーは、1位・・いかの沖漬け(全国的に銀鱗の沖付漬けは有名です) 2位。・・ドンコの肝醤油刺し(他に出してる店知りません) 3位・・アイナメ刺し(自分で釣らなきゃ出せないメニューです)
Commented by チョー銀鱗ファン at 2013-10-25 21:27 x
親方、皆さま、こんばんは。銀鱗メニューに北寄のバター焼きが出てこないので、我慢出来ずにコメントしてしまいました。コレステロールを気にして最近食べてませんが…絶品です!後、忘れちゃいけないのがホッケ焼き!銀鱗のホッケを食べたら他所のは食べれなくなります。テイクアウトして、翌日、冷たくなっても美味しいです。あ~カツオのたたきも忘れてはいけません。薬味がこれでもか!!と乗っかって、嫌がらせかと思います。(笑)後、穴子の白…きりがないのでこの辺で…とりあえず、海よあれ…(笑)
Commented by ささき at 2013-10-25 21:38 x
皆さんおばんです(^_^)銀鱗メニューで盛り上がってますね。私はちょっと順位付けられません(>_<)どれもこれも旨過ぎて‥。
私初めてなんですよね、外食で旨くて唸ったのは‥。やっぱり鮮度と料理の腕なんでしょうね。あのイカ刺し、また食べたい‥。この世のものとは思えない旨さでした。としちゃん、タコだけじゃなくてたまにはイカも釣りに行ってm(_ _)m
親方、今銀鱗で人気のあるメニューは何ですか?

さかもっちゃん、あ今もか~って爆笑しました(笑)ウケました。さかもっちゃんはお酒も大好きなんですか?一緒に飲みたいっすね。

あ、としちゃんビニール傘ゲットおめでとうございます!さすがは大物SP(笑)
Commented by ささき at 2013-10-25 21:44 x
チョー銀鱗ファンの方は、もしかして以前親方にポテトチップを作れとむちゃくちゃな注文をなさっていた方でしょうか?(笑)
Commented by としちゃん at 2013-10-25 22:07 x
みなさん こんばんは!
佐々木さん チョー銀鱗ファンさんのわがまま注文はポテトチップスにとどまらず、ザク切りポテトフライ、ピザ お好み焼き 特大茶碗蒸し だし巻き玉子 etc.… あんなわがままな客は出入り禁止にしたらいいのに!
正体はわかりませんが…。(笑)
(-^〇^-)
Commented by さかもっちゃん at 2013-10-25 22:12 x
皆さんこんばんわ!
ち、ちょっと!皆さんあれもこれもいっぺんに言わないでぇ~!全部食べたくなるぢゃないっすかー!
チョー銀鱗ファンさん、銀鱗初心者の自分には刺激が強すぎます(笑)
けんちゃん、確かにあのモツ煮は逸品ですよね!今度ご一緒できる日を超楽しみにしています!
ささきさん、実は自分ザルです。最近はかなりセーブしてますが・・・封印を解いたらひたすら呑んで笑ってます(爆)
親方、僕も人気ベストテン気になります。

今日は渡船できずにヒマを持て余してたので塩釜にある浦霞の酒蔵までわざわざ行って例の復興梅酒を1本買い付けしてきました。しばらくは自宅のインテリアとして飾っておいて1年ほど熟成させてみようかと思ってます(^^)v 銀鱗に入荷している分は私がいただきます(笑)
梅酒は血液サラサラ、疲労回復、乳酸分解、肝機能回復などなど体にいいんですよ~。まさに今の僕にピッタリです(^^)v
Commented by としちゃん at 2013-10-26 00:03 x
みなさん こんばんは!
今日も銀鱗に行っちゃいました。
今日もチョー銀鱗ファンさんも来てました。(笑)
さかもっちゃんもすっかり銀鱗の料理にはまっちゃいましたね。
ご近所なんだからもっと早く来たら良かったのに。
チーム銀鱗に入って正解だったしょ?
けんちゃん 来月まで待ち遠しいでしょうね。
そのぶん 更に美味しく感じるので次の帰省を楽しみにね!
さて、とりあえず次回のチーム銀鱗の飲み会の企画も考えないとね。
忘年会か新年会のどちらかになるかな?
その節は皆さん ご参集宜しくお願いしますね!
(^o^)/
by ginrin-tagajyo | 2013-10-25 08:48 | 今日の親方 | Comments(11)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。