人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
逃亡犯が捕まり、ホッとしましたね寒さと空腹に耐えかねたようですねさて、としちゃん、さかもっちゃんは渡船したのでしょうか?
まだ大物ゲットの報告はありません
私は、明日予約が入らなければ渡船の予定です
今日はウルトラマンで、タコ釣って貰いましょう!
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by さかもっちゃん at 2013-11-15 15:03
皆さんこんにちは。
2時まで延長したのにノーバイトノーフィッシュでした。ぼっけ探しに専念しすぎました(>_<)南は堤防が高くぼっけ掬いには向かないようです。
魚がダメなので何とかカニベイトでタコ1kくらいを1杯確保しましたがウルトラマンには残念ながら来ませんでした。としちゃんもタコ釣れなかったのでタコの活性も低かったようです。
とりあえず新しいタコ竿には魂注入できたんですが、実はロック用の岩鬼のガイドが壊れてしまい大ショック(;´д`)5年間大物を何百本も釣った最愛の相棒なだけにガックリ!今日はこれでやる気が削がれてしまいました。直せるかなあ・・
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-11-15 15:37
皆さんこんにちは
さかもっちゃん、お疲れ様です
魚は、見れませんでしたか
それに加え、愛用の竿が、怪我をしたのではテンション下がりますね
何とか工夫して復活させてくださいね
としちゃんもショックのせいか、疲れのせいかコメントが遅れているようです
二人ともお疲れ様でした
Commented by としちゃん at 2013-11-15 15:40
親方 みなさん こんにちは!釣り終了しました。 さかもっちゃん 富男さん 内島君 お疲れ様でした。さかもっちゃん同様ボッケ探しに3時間以上使い延長しました。今日は朝一番からボッケが浮いてきたんですがなぜか水面から少し下を泳いでいるのでタモ入れ失敗しまくり、カワハギのガラ掛けの針に錘を付けて本気でさがしたら今度は浮いてこず、無駄に時間を使ってしまいました。タコも釣れずウマハギ 28センチ 1匹キープ チビナメ、フグ 数匹で終了です。
やはりミナボーは大きなガラ掛けと短い竿がないと厳しいす。最初からガラ掛けあれば4~5匹はとれたのに…。(ToT)
Commented by けんちゃん at 2013-11-15 21:55
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、さかもっちゃん、今日はお疲れ様でした。コメントを見るとかなり厳しかった様子ですね。水温も日々変化し、濁りがあったりすれば、私なんぞはお手上げ状態です。そんな時はビーズ玉つけたり、餌を多めにつけてアピール力アップしてみたり、色々工夫はしてみますが…、なかなかね〜。あとは粘りっすかね。
これからは寒さとの戦いもありますからね。それでも釣りはやめられないんですよね。帰省まで後一週間、待ち遠しいっす。
待ってろ、沖防〜‼
by ginrin-tagajyo | 2013-11-15 08:17 | 今日の親方 | Comments(4)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo