2013年 11月 18日
-
昨日の忘れ物を取りに新北にいきましたが、アイナメは好調でしたが大物はありません
釣果はアイナメ35センチまで8本、ドンコ6本でした
としちゃんは、ぼっけを狙って1本キープかな?
沖防に行った内島君は網で釣りにならず新北にきました
おいちゃんは南防です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

皆さん、おはようございます。昨晩おそく秋田から帰ってきました。今日渡船の皆さん、がんばってください。
0

皆さんこんにちは。親方さん、としちゃん、内島くん、お疲れ様でした!。私は南にあがり、アイナメとタコ狙い!しかし、タコは釣れずf(^^;。アイナメは39・5まで持ち帰り4、リリース多数でボッケが4です。10時頃からボッケがぼこぼこ浮いていて、取り逃がしたのが5~6匹います。凄い光景でた。タコはばらしらしきが一回ありましたが、今日はタコはお留守だったんでしょ(笑)。さて、今夜はボッケ刺身に挑戦o(^o^)o。
アイナメ大物あると思ってたのに…(>_<)。
アイナメ大物あると思ってたのに…(>_<)。

みなさん こんにちは! 親方 おいちゃん 内島君 お疲れ様でした。
私は新北でタコを狙いましたがバラし1回だけで釣れませんでした。朝からボッケが浮いてたのでタモとガラ掛けで4本取り穴釣りに変更してアナゴ 1本来ましたがあとはドンコばかりで大半をリリースしてキープは3本かな。10時過ぎにボッケがあちこち浮いてきたのでガラ掛けで遊んで3~4本はリリースしました。内島君も合間にボッケ掬いと私のガラ掛けで遊んでました。 終わり近くにボッケを掛けて抜きあげたらカレイ竿が30センチくらい先からボキっとおれました…。 それでもボッケはキープ6本かな。
さて 次回は何を狙おうかな。(^_^)v
私は新北でタコを狙いましたがバラし1回だけで釣れませんでした。朝からボッケが浮いてたのでタモとガラ掛けで4本取り穴釣りに変更してアナゴ 1本来ましたがあとはドンコばかりで大半をリリースしてキープは3本かな。10時過ぎにボッケがあちこち浮いてきたのでガラ掛けで遊んで3~4本はリリースしました。内島君も合間にボッケ掬いと私のガラ掛けで遊んでました。 終わり近くにボッケを掛けて抜きあげたらカレイ竿が30センチくらい先からボキっとおれました…。 それでもボッケはキープ6本かな。
さて 次回は何を狙おうかな。(^_^)v

みなさん、おばんです。
親方、としちゃん、おいちゃん、内島君、今日はお疲れ様でした。おいちゃん、惜しかったっすね。もうチョイだったのに…。
次回は大物賞間違いないでしょう(^_^)v
最近、ボッケが浮いていて掬うというコメントが多いですが、今まで遭遇した事ないのでイメージが湧きません。あんなに美味しい魚がタモでとれるなんて、いい話ですよね。でも捌き方がわからな〜い(>_<)
今日はタコが不調だったようですね。なんだか狙いものをしぼるのが難しいです。
次回の渡船は道具が増えそうです(>_<)
親方、としちゃん、おいちゃん、内島君、今日はお疲れ様でした。おいちゃん、惜しかったっすね。もうチョイだったのに…。
次回は大物賞間違いないでしょう(^_^)v
最近、ボッケが浮いていて掬うというコメントが多いですが、今まで遭遇した事ないのでイメージが湧きません。あんなに美味しい魚がタモでとれるなんて、いい話ですよね。でも捌き方がわからな〜い(>_<)
今日はタコが不調だったようですね。なんだか狙いものをしぼるのが難しいです。
次回の渡船は道具が増えそうです(>_<)

皆さんおばんです!
今日は早く仕事が終わったのでとしちゃん夫妻とまたまた銀鱗ってました(^-^)v
ボッケの卵に刺身に味噌汁に今日は堪能しました。親方ご馳走さまでした~。
今年はボッケ当たり年ですね~。今までも多少は浮いてましたがこんなに大量に掬えた年はあまり記憶にありません。本当に旨い魚なんで産卵で浮いてる今のうちがチャンスですね。でもなぜか新北と南だけで沖提には浮いてきません。水深の問題でしょうか?
明日は南でデカソイ、ボッケ、タコを狙います!
今日は早く仕事が終わったのでとしちゃん夫妻とまたまた銀鱗ってました(^-^)v
ボッケの卵に刺身に味噌汁に今日は堪能しました。親方ご馳走さまでした~。
今年はボッケ当たり年ですね~。今までも多少は浮いてましたがこんなに大量に掬えた年はあまり記憶にありません。本当に旨い魚なんで産卵で浮いてる今のうちがチャンスですね。でもなぜか新北と南だけで沖提には浮いてきません。水深の問題でしょうか?
明日は南でデカソイ、ボッケ、タコを狙います!
by ginrin-tagajyo
| 2013-11-18 08:10
| 今日の親方
|
Comments(5)