2013年 11月 24日
-

さかもっちゃん絶好調宣言です
大物数釣りです

親方、昨日はごちそうさまでした。としちゃん夫婦、みよちゃん、さかもっちゃんどうもでした。料理は美味いし話しが弾むしで、少々飲み過ぎました。としちゃんやさかもっちゃんは、あんなに呑んでたのに今日も連チャンで渡船だなんて、…凄い。
さかもっちゃん、今日は大物ヒラメと黒そいの数釣りっすか。おめでとうございます。親方、としちゃんはどうですか?天気が少し心配ですが、時間まで頑張って下さいね。

親方さん、としちゃんはどんな感じですか?。吉報待ってます~ヽ(^^)。
釣り終了しました
釣果はアイナメ38センチまで10本キープです
大分リリースしました
さかもっちゃんは南防で朝の内に爆釣して今頃タコやっているのかな?
としちゃんも頑張ってください
おいちゃん餌ありがとうございました
丁度使い切って上がりました
けんちゃん、昨日はありがとうございました
また来月お待ちしています

8時前にさかもっちゃんから黒ソイ 40センチオーバーを2本ゲットの知らせを受け、ミナボーに移動しようと船頭さんに電話したら8時便は出ないとのことで仕方なく10時に移動しましたが当たりもなく終了しました。おいちゃんから餌をたくさんもらったので新北で穴釣りをしましたがアイナメ 30弱 1匹 キープであとはドンコばかりですべてリリースしました。おいちゃん 餌 ありがとうございました。私も餌使いきりました。
あっ あとミナボーでタコ釣りにちょうどいいサイズのカニ ゲットしました。
(^_^)v

8時までに黒ソイ 44センチと42センチをゲットしてその後ヒラメ 40センチオーバーをゲット、その後タコ釣りに変更するも反応なし。 ワームに戻って上がり間際にヒラメ 54センチをゲット。
オイラはなんでこんなに上手いんだろ~。ケラケラV(^-^)V
ってことです。
大物賞まとめて4つも釣らんでも…。
うらやましい~す。 ( ̄○ ̄;)

ケラケラは言ってないすよ~!
今日は久しぶりに数釣りができてヒキを堪能しました。11月下旬からのミナボーは私も未知の領域なのでいつまで南で黒ソイ&ヒラメが釣れるのか今年は試してみようかなと思ってます。

親方、としちゃん、さかもっちゃん、今日はお疲れ様でした。さかもっちゃん昨日に続き大物賞、改めておめでとうございます。親方、大物までもう少しでしたね。としちゃん、今日は残念…。でも水ダコシーズンに向けてカニゲット、準備バッチリですね。シーズンインが待ち遠しいでしょう。私も早くタコ釣りしたいっす。
さかもっちゃん大物賞おめでとう
3匹も釣って気持ち良かったでしょう
としちゃんは良い穴に当たらなかったようですね
また次回頑張ってください
黒崎でワームやってみましたが、磯場からテトラまでの距離が短くて駄目かなとおもいましたが2回バイトがありました
次回は湊テトラで試してみます

たくさんのお祝いコメントありがとうございます!Wチャンスデー3日連続ゲットで割引券荒稼ぎ中ですがさすがに疲れたので少し休憩します。次回は金曜かな?水曜に渡船できるかな?
昨日の銀鱗はあっという間の3時間、ついつい呑み過ぎてしまいました。けんちゃんまた来月よろしくお願いしまーす(^^)v 親方ボッケ鍋旨かったっす。ごちそう様でした!
横で山崎忘年会やってて当たり前ですが皆さん普段着で・・・釣りモードの格好じゃないのが妙に違和感というか新鮮でした(^^;) そういえば先日仕事帰りにスーツ姿で銀鱗に行ったら皆さん私の顔見てえ?誰?(・_・)って感じになってましたっけ・・・えぇこれでも一応働いてます。スーツ似合わないの自覚してるんでほっといてください(笑)
そういえばミッチェル家は生後1ヶ月かな?そろそろお宮参り?寒いんで風邪に気をつけてくださいねーv(。・ω・。)v♪

坂本さん、連日の大物賞おめでとうございます^ ^毎度凄い釣果叩き出してますね〜。大勢の釣り人が気付いてない、魚が口を使うのに一番大事な何かを意識して出来るんでしょうね。凄いっす!もしくは前世がヒラメで前々世がソイか(≧∇≦)
息子は昨日で生後一ヶ月になりました。順調にスクスク成長しています^ ^自分は釣りに行けないウサをサルカンとテグスを結んで強度テストすることで晴らしてます。パロマーノット後に4〜6回ハーフヒッチが現段階でいい感じです。
なんて虚しい30歳‥‥

ふっふっふ。さすが気付いてますね~!
フィッシュイーターが口を使う理由は3つあって、捕食、威嚇、反射のうち今日は反射で喰わせまシタ。今の黒ソイはズバリ75cmリフト&垂直フォールで落とすのが効くのデス!75cmがミソなのデス!思わずガブリなのデース!詳しくは銀鱗で!
子供が小さいうちは自分もなかなか釣り行けずモンモンしてました。奥さんと上手に交代しながらお互いに気晴らしする時間作ってくださいね!
そうそう、松島水族館にアイナメと黒ソイいますけど奴らどういう姿勢でどこを見てるか・・・家族サービスという大義名分で見に行くと楽しいですよ~。
皆さんおやすみなさい!