人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
今日はかなり寒いです
彗星が東の空にみえるそうですが確認出来ません
湊テトラに行きます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう! 
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-11-29 11:04
皆さんこんにちは
彗星は太陽に近づいた時に爆発したようです
湊テトラは渋い状況でした
穴に入れて暫く待たないと当たりがでません
こんな時は待ったらいいのか移動すべきか迷いますね
釣果は、黒そい38センチ1本、アイナメ35まで12本キープでした
としちゃん、先生はどうでしょうか?
今回で20回目の大物賞かな?
Commented by けんちゃん at 2013-11-29 12:06
みなさん、こんにちは。
親方、大物賞おめでとうございます!
としちゃん、先生、頑張って!
Commented by としちゃん at 2013-11-29 13:35
みなさん こんにちは!釣り終了しました。親方 先生お疲れ様でした。
親方は黒ソイの大物賞ゲットおめでとうございます。穴釣りで釣れたんですか? 私はワームでアイナメの当たりはあるものの フッキングしないのでワームサイズを下げてアイナメ 30センチくらいのを2本と餌でアイナメ30センチまで数本でしたがすべてリリースしました。
ボッケは1匹だけ浮いたんですがタモ入れ失敗しました…。 今日は小さいながら魚の顔を見れただけ良かったです。
今日は風も弱く天気も良く、濁りもたいしたことなくて最高のコンディションでしたがソイヒラメはきませんでした。
私も次回は近場テトラに行ってみようかな…。p(´⌒`q)
Commented by 長町の先生 at 2013-11-29 15:16
皆さん、こんにちは。先ほど沖1から帰ってきました。親方、としちゃん、お世話様でした。親方にアイナメいただきました。ありがとうございます。今日は最高の釣り日和で、希望の沖1に渡れて文句なしだったのですが、釣果の方は、内側でアイナメ狙うも30センチ内のチビばかり、クジメだけ1本持ち帰り後はリリース、外側ではドンコの入れ食いで40本位釣れましたが半分位持ち帰り後はリリースです。外側穴でもアイナメを狙い、エサ変え棚変え穴変えていろいろやりましたが、エサが、底に着く前にドンコの猛攻で、アイナメはゼロでした。それから、内側でチビメバル釣りました。大物は釣れませんでしたが、まあ、満足です。
Commented by さかもっちゃん at 2013-11-29 18:07
皆さんおばんです。
渡船された皆さんお疲れ様でした。親方大物賞おめでとうございます。20回大台ですね!あと2回くらいで3位でしょうか?それにしても近場テトラでこの時期にそのサイズいるんですね~。としちゃんは新北でしょうか?小型のアイナメとドンコの猛攻が凄いようですね。
そろそろ僕も探り用に磯竿を出してみました。前半ワーム、後半はタコと探りで攻めてみようかと思っています。エサ買うの3年ぶり?4年ぶり?なのでなぜかドキドキしてます。
明日は起きれたら渡船します。今のところ確率は半々で~す(-_-)
Commented by としちゃん at 2013-11-29 20:33
みなさん こんばんは! さかもっちゃん 今日は内島君と二人ミナボーに行きました。 内島君はお子さんが熱を出したとかでお迎えに行くため10時で上がりました。一人貸し切り状態だったのに11時に隣りの船で6人来ました。
ワームでアイナメが食ってくるのは嬉しいんですがサイズアップが出来ないです。今日のアイナメはけっこう沖めで食ったので小型のソイだと思ったらアイナメでした。
今日の餌 半分以上あまったので明日も渡船しようかな…。
(^_^)v
Commented by ginrin-tagajyo at 2013-11-29 21:40
みなさんおばんです
お祝いのコメントありがとうございます
今日は最初磯竿でテトラの回りから攻めましたが、濁りのせいか当たりも少なくあな釣りにチェンジして8時半頃黒そいが来ました
途中で引っかかりましたが、待っていたら外れました
ラッキーでした
Commented by けんちゃん at 2013-11-29 22:23
みなさん、おばんです。
久しぶりの大残業で、先ほど食事終了しました。
親方、としちゃん、先生今日はお疲れ様でした。改めて、親方大物賞おめでとうございます。12月30日までガンガン数を伸ばしましょう。
としちゃん、近場テトラで気分転換も良いかもですね。デカイのくるかも。
先生、ドンコ釣りましたね。前回の渡船の時、沖1の内側に40UPのアイナメが浮いてきてるのを見ました。内側にもデカイのはいますよね。丹念に根気よく探っていけばチャンスはあると思います。前回は、青イソメよりイワゴカイの方が断然食いが良かったです。
明日は出身高校のバレー部OB会参加のため、東京に行ってきます。10年位参加していなかったので楽しみです。
おいちゃん、佐々木さん、元気ですか〜?
by ginrin-tagajyo | 2013-11-29 06:06 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo