2013年 12月 16日
-
まだ強い風が吹いてますね
寒さが倍増です
車のフロントガラスは氷が着いてます
月曜日なので道路の混雑が予想されます
皆さんも気をつけて下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

結構な風が吹いてますね。こっちでは降った雪が風で舞い上がってます。余計さむい!!
今日はゆっくりと釣具屋にでも行って来ようかな。タコ釣り用ライン補充しないと・・・・でも、きっと他にも買っちゃうんだろうな~(笑)

新北にいます。
朝 先頭さんに確認の電話をしたら新北 ミナボー限定で出るとのことだったので 渡船しました。朝は風もそれほどではなかったんですが、だんだん強くなって来てます。テトラ側の探りでアイナメ 30センチくらいまで数匹と内側でチビナメがポツポツ釣れてますが大型は来ません。タコも狙いましたがダメでした。
時間まで内側のきわ釣りでもやってます。( ̄∀ ̄)

としちゃん、渡船したんですねΣ( ̄□ ̄)!。一応、朝は起きましたが、凄い強風だったので諦めたんですが…やはり、行かないとダメですね~。時間まで頑張ってくださいね\(^^)/。

釣り終了して家でくつろいでます。
あれから暴風になり撤収になるかと先頭さんに電話したら今日は我慢して待っててと言われ、内側できわ釣りやってましたが30センチくらいまでの小型ばかりで結局すべてリリースで終了しました。 朝は私とミナボーに1人の2人でだけでしたがその後ミナボーに2人上がったそうです。 12時で朝一緒に渡船した方が9時ごろに黒ソイ大物 47センチを釣ってました。
まだ黒ソイ大物がいるとわかると また何を狙うか迷います。 何をやっても大物は釣れないけどなにが一番大物の可能性があるんでしょう…。 (^_^;)

今日は日頃の疲れを取るためにひたすら寝てました。寝過ぎで頭痛いっす(>_<)
としちゃん渡船したんすか!?てっきり渡船中止と思ってました。しかもミナボーで黒ソイって・・・よくこの強風で釣れましたね~。どなたかわかりませんがこの時期は貴重な一本です。おめでとうございます。
明日は超久しぶりの磯竿の出番です。デカイの釣れるといいな~。

としちゃん、今日はコンデションの悪い中お疲れ様でした。大物はきませんでしたか。ミナボーはいつまで釣れるんでしょうか。大物が釣れた話を聞くと、釣り場迷いますよね。
おいちゃん、今日は残念でした。でもおいちゃんの所からは遠いから、船出るかどうかの時は判断が難しいよね。次は渡船できるでしょう。
今日は釣具屋で買い過ぎませんでしたか?
タコ用はPE何号にしたんですか?
さかもっちゃん、明日は頼まれたアイナメを確実にゲットする為に、エサ釣りなんですね。さかもっちゃんが磯竿を持ってる姿を見たことがないので、やってるところ見てみたいですね。頑張ってください。