2013年 12月 17日
-
ひさしぶりに菖蒲田にいます
風がありますが波は無いので湊テトラに行きます
としちゃん、さかもっちゃんも渡船予定です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
釣果は、アイナメ37センチまで15本キープ出来ました
さかもっちゃん、先生、としちゃんは新北にいます
頑張ってくださいね

渡船された皆様お疲れ様でした。今日は餌でアイナメを狙い13本ほどあげましたがサイズが小さくほとんどリリースでした。というか風が強くてよろけた拍子に餌箱を海に豪快にリリースしてしまいました(>_<) 仕方なく後半はワームで頑張りましたが風に負けました。
寂しい釣果でしたが親方、としちゃんにアイナメお裾分けしてもらっちゃいました。ありがとうございました!
明日はミナボーで52オーバーのソイ狙います!

釣り終了しました。親方、先生 さかもっちゃん 上野さんお疲れさまでした。
今日も予報より風が強くて釣りにくかったです。 餌は昨日の残りを持って行った んですが思ったより残り少なく9時ごろ に餌がなくなり、ワームでの釣りとなりました。今日もチビナメが多くワームで釣れた35センチくらいまでキープ3本 タコは釣れませんでした。 今日は餌でテトラポット側の探りで大物間違いないと思われる魚を2回引っかかって引きずり出せずにバラしました。どちらか1匹でも取りたかったです。(ToT)
上野さんから餌いただいたので私も明日また渡船しようかな…。 (^_^)v

本日渡船されたみなさん、お疲れ様でした。大物は出なかったようですが、みなさん30後半の良型サイズ数釣りで、楽しめたんじゃないでしょうか。
さかもっちゃん、餌箱のダイブ…やっちゃいましたね。私も経験ありますが、一瞬スローモーションで落ちていく映像が映るんです。しばしぼう然って感じでしょうか。
(その後首から下げる餌箱にしました)
ワームを持っていなかったから、最悪でしたね。今はいい想いでです。
年末の渡船は沖防4番に決めています。そこから、2番付近までテトラ側を攻めていく予定です。大物釣りたいな〜。