人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
昨日は、思いがけず大物アイナメが釣れて、嬉しかったです
改めて気づきましたが大物アイナメは頭が大きいですね
2月に渡船予定のけんちゃん、おいちゃん、ミッチェルさんも早く釣りに行きたいでしょうね
今日から山崎は一週間休みで、寂しいですね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by けんちゃん at 2014-01-30 09:19 x
親方、みなさん、おはようございます。
さて、今日から一週間渡船が休みですが、ブログが寂しくならないように、みなさん色々話題を提供して盛り上げていきましょう!
Commented by おいちゃん at 2014-01-30 09:21 x
親方さん、皆さんおはようございます。風も弱く良い天気です。でも、痛いくらい寒いっす(>_<)。親方さん、昨日は大物賞おめでとうございました!坂本さんも大物おめでとうございます!。としちゃんはお見事!タコゲットして、皆さんお疲れ様でした\(^^)/。
連日の仕事疲れもブログを見ると癒されます。
さ!今日もガンガン仕事しますょ~\(^^)/。
Commented by ささき at 2014-01-30 15:11 x
皆さんこんにちは!
そっかぁ~今日から渡船は一週間お休みですか(-.-)釣果報告が一週間ないのはつらいですねぇ‥。
こんな時こそとしちゃんのドジ話に期待ですが、そうそうドジばっかりやらかさないだろうし‥。としちゃん、出来ればでいいんですが、ドジやらかしてください!出来ればでいいんです。出来ればで!

親方、こないだけんちゃんとアイナメの一夜干しについて話したんですが、どう調理すれば美味しく出来上がりますか?親方のコツをご教授くださいませ。よろしくお願いします
m(_ _)m
Commented by けんちゃん at 2014-01-30 19:19 x
親方、みなさん、おばんです。
おいちゃん、渡船に行けるその日まで、仕事頑張れ〜!
そうなんです。この前佐々木さんとお互いの一夜干しレシピを話してたんだすが、より美味しさを求めていきたいので、宜しくお願いします。ちなみに私は、背開きして味塩ふって網に入れて一日干すだけです。
Commented by ginrin-tagajyo at 2014-01-30 19:27
皆さんおばんです
けんちゃん、お気遣いありがとうごさいます
皆さん宜しくお願いします
アイナメの一夜干しですが5パーセントの塩水に開いた物を1時間程浸けて開いた状態で冷蔵庫で干します
家庭ではザルにバットかボールをひいて一晩置けば食べれます
塩水に昆布をいれれば一層美味しくなります
Commented by としちゃん at 2014-01-30 20:44 x
親方 みなさん こんばんは!
佐々木さん いくら渡船が休みだからって 私のドジやらかしに期待されてもな~。 まあ 頑張ります?
今日は朝 塩釜の市場に行って漬け丼用のマグロと塩辛用のイカとタラコを買ってきました。 帰りに上州屋に行って錘やハリなどの小物を補充し、家に戻って次回の渡船に備えてハリをたくさん結びました。 明日からまたウォーキング頑張ります。(^_^)v
Commented by けんちゃん at 2014-01-30 20:49 x
親方、早速ありがとうございます。食塩水に昆布入れるの頂きです。今度やってみますね。
以前ミッチェルさんが実家で「アイナメのアラの出汁でしゃぶしゃぶ」をしたコメントがありましたが、美味そうなのでやってみようかなと思ってました。色々食べ方を工夫すると、釣りも楽しさ倍増ですね(^-^)
みなさん、自慢の食べ方を教えてケロ〜。
今回はアイナメ編でお願いします。
Commented by さかもっちゃん at 2014-01-30 21:43 x
皆さんおばんです。
何やらレシピて盛り上がってますね。アイナメですか・・・
我が家の場合は刺身に飽きた時は酢豚ならぬ酢ナメにして食べることがよくあります。一口サイズにブツ切りにして片栗粉付けて揚げてから酢豚と同じように作ります。めっちゃ御飯がすすんでたくさん食べれるので好きです(^-^)v
Commented by ミッチェル at 2014-01-30 22:24 x
親方、皆さんこんばんは。
けんちゃん、我が家の自慢の食べ方特集いいですね〜(^-^)アイナメ編だと尺に満たないアイナメは刺身だと脂乗ってなくて物足りないですが、そんなときは薄く削いで漬けダレに漬けて刻み海苔ふった温かい御飯にアイナメ乗せて、ワサビと冷蔵庫に入ってる白胡麻とか紫蘇とかネギとか適当に刻んで振りかければアイナメ漬け丼の完成で〜す^ ^あと、味噌と薬味でナメロウも美味くて好きです(^-^)皮側をバーナーで炙って焼き霜もたまにやります^ ^
Commented by 長町の先生 at 2014-01-31 00:07 x
皆さん、おばんです。オッ、アイナメの食べ方論議ですね。私は、昆布じめをわさび醤油で、あとは湯引きしたのを、この間のチーム銀鱗忘年会で食べた親方のレバ刺し風のタレをまねして、ゴマ油に塩少々と七味唐辛子を入れたのを付けて食べてます。わさび醤油だけだと飽きます、これだとけっこういけますよ。
by ginrin-tagajyo | 2014-01-30 09:02 | 今日の親方 | Comments(10)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。