2014年 03月 27日
-
昨日は、佐々木さんが渡った方の釣果が悪く、大変ショックを受けていたようです
さらにおろしたての竿もポキッといっちゃってお気の毒でした
懲りずにまた行きましょうね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

いえいえ、私の渡った場所が悪かったのではなく、私の腕が悪かっただけです。近場だから釣れるとタカをくくった時点で私の負けでした。これに懲りずまたチャレンジします☆
頂いたアイナメは一夜干しにしてます。食べるの楽しみです(^_^)

今日は休みですが予約してた検査があって病院に来てました。相変わらず待合室はお年寄りパラダイスです。
ささきさんはとしちゃん博物館からロッドをもらえるようで良かったですね!間もなく釣果は上向くと思います。また頑張ってください。しかし、としちゃんはいったい何本竿持ってるんでしょう?50本?100本?
さ~て、今日は渡船できなかったので病院終わったら釣り堀にでも行って鯉と遊んでこようかな(^-^)v

さかもっちゃんは今日は身体のメンテナンス
の日だったんですね。
ゆっくり身体を休めて下さいね。
釣り堀で癒やされて締めは銀鱗で一杯が
理想ですね!
私も銀鱗行きたいです!
でも早くても8時すぎかな…。
今週は一週間がめっちゃ長いです!
(-。-)y-゚゚゚

釣り終了しました。釣果は60cm大物コイまで6本でした(笑) 終了間際になんと大物チョウザメがヒットしましたがタモ入れ寸前で涙のバラシでした。あれ釣れると500ポイント貰えるので惜しかったです。1時間だけの釣行でしたが楽しかったです。
としちゃんは今日も忙しそうですねえ。お先に銀鱗で席温めておきますね~!というか24時間心電図の機械付けてて酒飲んでいいのだろうか?でも看護婦さんに普段通りにしてって言われたしぃ・・・まぁいっか!親方ぁ~19時頃行きますね~。(^-^)/



さかもっちゃん、検査お疲れ様でした。でも、24時間心電図つけてお酒呑むなんて…。確かに普段通りに と言われたのでしょうけどチョット(>_<) さすがさかもっちゃんです。
私も思ってました。としちゃんはいったい何本竿を持ってるんだろうって。私でも10本はありますからね。50本?100本?
釣堀、いいっすね。小学校の時よく行きましたよ。自転車で10分くらいの小さい釣堀で、金魚や鮒や鯉がいました。My竿を置いておくのがカッコ良くて、欲しくて欲しくて小遣い貯めて買った記憶があります。釣堀も楽しいっすよね。佐々木さん、時間が無い時いいかもよ。
あ〜あ、釣りして〜。

銀鱗から帰ってきました。親方ご馳走さまでした。ママさん、美帆ちゃん激務お疲れさまでした。としちゃんも仕事が忙しかったようで22時登場でした。皆さん本当にお疲れさまでした。としちゃんとは短い時間でしたが久しぶりに楽しい会話で美味しいお酒が飲めました。ありがとうございました。
それにしても心電図のテープが痒い!痒すぎて全然関係ない背中やらお尻やらなぜか足まで痒くなってたまらんちんです。血流全開?普段通りとは言われましたが普段通りにしすぎたかな??うーん、ま、いっかー。人生楽しんだもん勝ちですよね。
ちなみに次回渡船は土曜かな?今月もう一本大物が欲しいです(^^)v