人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
2便で渡船しました
昨日平間さんが掛けたモンスターを求めて2番を往復しましたが、駄目でした
風が強く、8時まで限定で渡してもらいました
としちゃんは南防にいます
会長、内島君は新北です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by としちゃん at 2014-05-17 13:23 x
みなさんこんにちは!
先ほどミナボーからもどり、アイナメを銀鱗に持って行っらママがチャーハンを出してくれてちゃっかりお昼ご飯をいただいて来ました。
釣果のほうは風と濁りでワームは釣りにならず、
風がフォローになる灯台側から新北に向かって
餌でちょい投げをして、アイナメ35センチくらいまで5本キープ チビナメリリース10本くらいかな…。 水温が10、3度まで下がってますます状況が悪くなってます。
明日はミヨちゃんと親方がミナボーですね。
今日よりはましですが明日も5メートルくらいは
吹く予報ですが頑張って下さいね。
私は次回月曜日に渡船します!
(^O^)v
Commented by けんちゃん at 2014-05-17 16:21 x
みなさん、こんにちは。
親方、としちゃん、会長、内島君、強風の中お疲れ様でした。私は風強いと集中力が落ちるし、疲れもきます。
親方、モンスターいませんでしたか。命拾いしたから、しばらくは何処かでじっと隠れてるんでしょうね。
としちゃんはいい判断で、水温低下にもかかわらず良型数釣りっすね。
新北では会長と内島君のバトル⁉ですね。結果が楽しみです。
こちらの釣具屋では、ロックフィッシュ用のワームの種類が少ないので、先日もあまり気に入ったのがありませんでした。今度仙台に帰省した時に、ガッチリ仕入れたいと思います。
Commented by さかもっちゃん at 2014-05-17 16:22 x
皆さんこんにちは。
親方、としちゃんお疲れ様でした。風がやみませんね。明日は今日よりは多少いいみたいですが水温の低下が気になります。例年だともう14~15度はあるはずなのに・・・今年はひょっとして冷夏になるんでしょうか?
明日は僕も参戦します。厳しいとは思いますが沖堤でワームで頑張ってみます。
Commented by さかもっちゃん at 2014-05-17 18:22 x
けんちゃん、先日ダイワのHRFが廃盤になったと岸君に教えてもらって在庫あるうちにと思い、自分はネットでツイスターホッグとソニックワームを12袋買ってしまいました。フグに喰われても大丈夫ですし、高浮力なので着底後に立ち上がってアピールしてくれるのでオススメです(^-^)v
Commented by 長町の先生 at 2014-05-17 18:26 x
皆さん、お晩です。親方、としちゃん、お疲れ様でした。今日も風が強かったですね。明日はどうでしょうか?
明日渡船の皆さん、頑張ってくださいね。私は明日イベントで山形です。午前中に終わる予定なので、お昼は美味しい山形ソバでも食べようかな。山菜膳も良いですね。
Commented by けんちゃん at 2014-05-17 20:41 x
さかもっちゃん、おばんです。
その手がありましたね。早速、ネットでチェックしてみます。情報ありがとうございます。
by ginrin-tagajyo | 2014-05-17 07:56 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。