人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_6235387.jpg

皆さんおはようございます
としちゃん朝一投目で40センチ位のアイナメをゲットです
おめでとうございます
5時過ぎにメールが届いてましたが気づかず寝てました
失礼いたしました
南防のおいちゃんは如何でしょうか?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by さかもっちゃん at 2014-05-19 06:35 x
皆さんおはようございます。
としちゃん一投目からいい感じですね!
沖堤は今日も潮が早くて釣りづらいみたいですがやはり魚は居ますね。サイズアップ目指して頑張ってください!
おいちゃんも頑張って~!
Commented by けんちゃん at 2014-05-19 08:23 x
みなさん、おはようございます。
としちゃん、やり〜!
おいちゃんもガンバ!
Commented by ささき at 2014-05-19 09:02 x
皆さんおはようございます(^O^)
先週土曜日から、奥さんのおじいさんの17回忌法要の為、神戸~京都に家族で行ってました。小さな子を連れて飛行機での遠出は超疲れましたが、親戚の皆さんが大変喜んでくれたので良かったです☆
お墓が清水寺のすぐ下なので、ついでに清水寺観光をして来ましたが、修学旅行の学生やら観光客やらでごった返し、女性陣は気になる店があるごとに『ちょっと覗いて行くから』としょっちゅう付き合わされ、男性陣は待ちぼうけ。とにかく疲れました(-.-)

としちゃんお座り一発は超幸先いいですね~!まだまだ頑張ってください!
Commented by おいちゃん at 2014-05-19 12:45 x
皆さんこんにちは。釣り終了しました。
としちゃん、大物賞おめでとうございます!\(^o^)/先生、お疲れさまでした。

私は何時もの南で落とし込みでしたが、朝はさっぱりあたりなく、9時まで完全ボーズ(°°;)
戻りながらなんとか1匹釣って、周辺で粘るとそこから連発(≧∇≦)b
なんとか6本釣って、その内1本で大物賞いただきました!(≧∇≦)b
いや~うれしいっすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

としちゃん、米ありがとうございます!。
Commented by けんちゃん at 2014-05-19 12:47 x
おいちゃんも、やり〜!
2人ともおめでとうございま〜す!
Commented by としちゃん at 2014-05-19 13:21 x
みなさんこんにちは!
釣り終了しました…。
朝の一投目にアイナメ大物をゲットして今日は
この勢いで黒ソイ、タコもゲットしようと頑張りましたがその後ワームを9時までやるも当たりなし、タコ2時間やるものらず、餌釣りも反応なしで
ワームでナマコ1匹ゲットで終了しました…。
潮早すぎ! 
風もなく天気は最高でしたがまたしても不満の残る釣果でした。
先生 おいちゃん お疲れ様でした。
おいちゃんも大物賞ゲットおめでとうございます!
おいちゃんとは2週連続でダブル受賞でした。
あ 私のアイナメは41、5センチでした。
あれで足りなかったらどうしようかと思いました。(^_^;)
Commented by ミッチェル at 2014-05-19 13:35 x
親方、みなさんこんにちは。
としちゃん、おいちゃん潮激流の中2、週連続ダブル大物賞おめでとうございます^ ^先生も渡船されたんですね。お疲れ様でした。
佐々木さん遠出しての法事お疲れ様でした。女性陣の買い物待ってるの長いですよね(^^;;
Commented by 長町の先生 at 2014-05-19 13:54 x
皆さん、こんにちは。今、沖1から帰ってきました。としちゃん、おいちゃん、お世話様でした。今日は穴釣りもダメでした。底荒れで根掛かり連発、持って行った20号錘全部無くなり10号2個付けて頑張りましたが、持ち帰りできたのは、30ちょっとのアイナメとドンコ1本ずつのみです。かなり凹んでます。しばらく穴釣りやめて別の方法でやるかな?
朝、1時間位、沖1のいつもの場所でメバルやってみましたが、何の反応もありませんでした。
Commented by けんちゃん at 2014-05-19 20:22 x
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、おいちゃん、先生、お疲れ様でした。
としちゃん、おいちゃん、2週連続のダブル大物賞おめでとうございます。おいちゃんはすっかり落とし込みが得意釣法になったんじゃないですか?この調子なら年間大物賞ベスト10に入りそうだね。頑張って!
私の方は、もうボチボチそろそろ本当に大物釣りたいっす。最初にフッキングした時の感覚と最初の突っ込みの感覚をもう忘れそうです。
さかもっちゃんは今日のブログみて、出張先で悶々としてるんだろうな〜。もうしばらく頑張ってね〜。

Commented by 長町の先生 at 2014-05-19 21:44 x
皆さん、お晩です。今、銀鱗から帰ってきました。親方、ご馳走様でした。としちゃんご夫妻どうもでした。今日はスイスイと帰ってきました。と、言うことはあまり酔ってない?と言うことか?なんかガックリきてます。根本的に釣りの仕方を変えないとですね。齢も齢ですから疲れない方法で考えます。ア~ア・・・(ため息です)
Commented by かー君 at 2014-05-19 22:29 x
親方、みなさま、こんばんは。
先生が、いつもより早くお帰りになったので、お話し出来なくて残念でしたが、まさか、そんなに落ち込んでいるとは…先生、元気出して下さいネ。フ、ファイト!(赤面です)
ところで、おいちゃんってばスッゴいですネ~!としちゃんもついでに、おめでとうございます。
それでは、お休みなさい。
Commented by さかもっちゃん at 2014-05-19 22:36 x
もんもんもんもん・・・
ううう、これから3件目です
だ、だれか助けてえええー
Commented by ささき at 2014-05-19 23:05 x
皆さんおばんです!としちゃん&おいちゃん、ダブル受賞やりましたね(^_^)v
先生~、そう落ち込まないでくださいよ。穴釣りに徹する先生の釣り、決して間違っていないと思いますよ!必ずしも今釣れている釣り方と、自分のやりたい釣り方はマッチしませんからね。って全然釣りに行かない私が言っても説得力ないすね‥(-.-)すみません。
でも真面目な話、穴釣りにこだわって続ければ、必ず大物が来るでしょう!後はやっぱりキワ釣り、チョイ投げでも十分可能性はあります!ワームは好きずきですから、やっぱり先生は今まで通り自分の釣りに徹して下さいよ(^∀^)ノ
それが先生らしいと思うんです。

偉そうな事を言い、すみません‥。
by ginrin-tagajyo | 2014-05-19 06:23 | 今日の親方 | Comments(13)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。