2014年 05月 28日
-

皆さんこんにちは
としちゃんのコメントにあったように希望した南防に行けず沖防1番を選びましたが、アイナメの当たりは無く、ジグで小さなメバル4本で第一部終了
としちゃんの帰る船で新北に移動してワームを投げまくりましたがフグがかじるだけ、10時近くになり延長を決断してまた手を変え品を変えても釣果がなく11時半に半ば諦めて、としちゃんから貰ったイソメを私にしては細い3号ハリスにメバル用の小さな針に一本つけて足元に落としたら来ました!
凄い手応え!
なんとかいなしてタモ入れ成功50センチのアイナメでした
延長して良かったです
内島君はもうすぐ、つ抜けの9枚釣ってます
凄いですね
佐々木さん明日待ってますよ
としちゃんお疲れ様でした
鈴木さん大物ソイおめでとうございます!

(」゜□゜)」
超ビッグ、おめでとうございやす!どこで喰ってくるかわからないのが釣りの面白さっすね♪

粘りの超大物おめでとうございます!(〃'▽'〃)
もってますね~親方さん(≧∇≦)b。内島君もツヌケですか・・・相変わらず釣りますね~
近頃新北絶好調ですね。今度俺も新北にいこうかな・・・行っても簡単には釣れないでしょうけど・・・( ´艸`)。久々にふかせやろうかな~、浮き見てのんびり・・。

親方、やりましたね~!
移動と延長が見事にはまりましたね!
それにしてもイソメ一本にゴーマルのビッグ
アイナメがヒットとは…。
とにかくおめでとうございます!
私ももっとやりたかったな~。
(゚◇゚)ガーン

しかしミッチェルさんが釣ったイカって、どこで釣るんですかね。イカが釣れるってすごいなぁ~

親方、超大物アイナメおめでとうございます。超大物は内側でも釣れるんだな〜。釣りの技術や経験がものをいうのはわかりますが、それだけではない粘りとか…何かがあって、親方がそれを身をもって示してくれたような気がします。今日はつくづく思いました。
やっぱり、我ら親方は凄い人ですね。チームの一員で良かった〜!でも、今度は私もデカイやつ釣りますよ。51cmのアイナメ狙います!覚悟しておいて下さいね(超大笑い)。



親方、チョー大物アイナメ、おめでとうございます。ママにも喜んでもらえて良かったでちゅね~。(笑)
さて、さかもっちゃんの今、ですが、きっとどこかでモンモンとしていることと…(笑)
まぁ、元気ならOKです。頑張ってネ~(^_^)/
親方、超大物アイナメゲットおめでとうございました。いつどこで何に食いつくかわかりませんね。大物に巡り合うには数多く渡船してチャンスを多く作ることですね。
なに?さかもっちゃん、行方不明なの?

親方!ゴーマルアイナメGETおめでとうございます!!俺の師匠凄いっす(^o^)私が初めて旧銀鱗の暖簾をくぐった日も親方が殿堂入りアイナメを釣った日でした。当時30cmで大物だった自分には店に飾ってあった巨大な魚拓の大きさは刺激が強すぎました>_<あの日銀鱗のブログで殿堂入りを知ってお店に行かなければ絶対に絶対にここまで釣りにハマってないです(笑)そして二回目の来店でとしちゃん夫婦とお会いしどっぷり銀鱗ファンに^ ^
まだ私は長物とフラットフィッシュ以外で50UP獲ったことありませんが自分もいつか必ず釣りたいっす!しっかしこの時期、イソメ一本掛けにゴーマルとは殿堂アイナメの気持ちがわからない‥‥。あ、だから私には釣れないのか~_~;納得です。

ってもうみんな寝てるか・・・。今日は早朝から今までマジ激務でした。
で、今ブログみたら50UPぅ!?な、なんですと!?( ; ゜Д゜)
親方おめでとうございます!
く~ッ!やってらんねー!うらやましー!釣り行きてー!酒飲みてー!彼女欲しいー!
・・・疲れすぎてテンション変なんで寝ます。
皆さん良い夢を!