2014年 06月 25日
-

皆さんおはようございます
チーム銀鱗のツートップの一人としちゃんが得点しました
サイズは45センチ、最高間であきらめない強い気持ちが呼び込んだゴールです
おめでとうございます!
先生も行ってたら頑張って下さいね

としちゃん、おめでとうございます。連チャンっすね。さすがチーム銀鱗の2トップは決定力があります。私もベンチから先発に入れるよう頑張らなければ…。
W杯残念でしたが、チームとしての実力が世界相手では厳しいということでしょうね。「自分達のサッカーができていない」と選手達は言いますが、させてもらえる力が足りないないんでしょうね。戦う気持ちはあったと思いますが…。
高校生クラスまでは世界トップクラスなのになあ。
明日からは世界レベルのサッカーを気楽に楽しみたいと思います。
侍ジャパン、お疲れ様でした。

今日も朝だけ短時間勝負にミナボーに行っちゃいました。 今日は激渋で海に生命感が感じられませんでした。
7時ごろ落とし込みで黒だいを掛けてタモが
届かず四苦八苦してる人のタモ入れをしてあげたので神様がご褒美をくれたのか、上がる寸前の7時40分にヒラメ45センチをゲット!! 超~嬉しいです!
今日で17回目の大物賞で、去年の回数に並びました。 次回は更新目指して頑張ります! 今日は内島君、関口さん、とりやさんも来てます。 先生もあとの便で1番に行ったそうです。 みなさん頑張って下さいね。 ヽ(^0^)ノ

サッカー残念でしたね‥…後半、何となく動きが止まったような感じがしましたが、暑さと疲労ですかね。今回の悔しさをまた4年後に向けてのバネにして欲しいです!よく頑張りました!日本!
さ~としちゃんが先制しました!先生も楽しい釣りをして大物ねらってください!(≧∇≦)b

としちゃん大物ヒラメおめでとうございます。連日大物ラッシュですね!
先生はメバルあんまり反応良くなかったんですね。でも23cmあればじゅうぶん酒蒸しできますよ!ドンコ多数ってことは少しタナが深かったのかな?また次回頑張ってくださいね!
只今、仕事の帰り道に上州屋寄ってましたが危うく無駄遣いするとこでした。釣具屋は誘惑が強すぎです (>_<)

としちゃん、改めて大物賞おめでとうございます。
先生、お疲れ様れさまでした。
今日は凄い雨でしたが、退社頃には弱雨になってので助かりました。
晩酌はタラの酒蒸しで一杯やってます。ミッチェルさん、メバルの酒蒸しどうでしたか? さかもっちゃんは、口に入ったのでしょうか。
みんなハッピーになりますように^_^

としちゃん大物ヒラメおめでとうございます!本当に釣りますね^o^
先生お疲れさまでした。次はきっと出ますよデカメバル!
けんちゃん、ハッピーになりました〜(≧∇≦)昨日に引き続き今晩もメバル酒蒸しを堪能しました〜^^ 先生と同じ23cmのを使いましたが十分美味しくいただけましたよ。簡単で無駄も出ず子供も食べれて最高っす〜。お頭付きで見た目もバッチリ^ ^
前回はジグヘッドとワームで楽しみましたが次回はサビキを持参して尺越え狙おうかなぁと妄想してます^ ^

昨日の黒ソイ大物賞と本日のヒラメ大物賞のお祝いコメント&メール ありがとうございます。
2日とも仕事前の短時間勝負で大物ゲットできてラッキーでした。
沖堤のデカメバルも魅力的ですがやはり慣れ親しんできたミナボーのソイ、ヒラメのほうが大物賞の確率が高い気がしてミナボーを選択して正解でした。
で、今銀鱗でさかもっちゃんとカー君と連続大物賞ゲットの祝杯をあげてます。
これからは大物賞ゲットの回数更新を目指して頑張ります!
先生はメバルの大物は来なくて残念でした。 きっとたなの違いだと思うので次回再
チャレンジしてくださいね!
ちょっと酔っ払ってるのできっとさかもっちゃんが呑んでた感想を報告してくれると思います。
わたなべの次回の渡船はま29日かな。
(^∧^)

としちゃん呑みすぎ~(((^_^;)

今日は一杯だけ晩酌のつもりが、進撃のとしちゃん夫妻と一緒になり結局気が済むまで呑んでしまいました(^-^; 親方ご馳走様でした。
けんちゃん、メバル実はまだ食べてません。魚大好きな我が家族に対して先日の失敗を教訓に、31cmは丁寧に処理し冷蔵庫へ。しかーし!これは単なるオトリにすぎません。30cmは密かに冷凍庫の奥深くに隠してあるのデス。明日は休みなので昼飯に誰にも邪魔されず目一杯キャベツ酒蒸しを堪能する予定なのデース!(^-^)v
か、勝った・・・敗北が知りたいぜッ。
金曜はまた後半戦にメバル狙います!