人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_1714263.jpg

さかもっちゃんやりました
ヨガサキで45センチの鼈甲ゾイをリールを犠牲にしてゲットです
詳しくは
本人から
Commented by さかもっちゃん at 2014-06-26 17:48 x
皆さんおばんです。
マゴチを狙いに代ヶ崎に行きましたが45cmベッコウが釣れてしまいました。めっちゃ元気な奴で凄い引きでしたが巻き取り中にスピニングのフットがボキッ・・・
(゜ロ゜;え?えええー!?
ロッドを脇に抱えて分離したリールを手に何とかラインを巻いてブッコ抜きました。
こんなこともあるんですね・・・
ベッコウは生きたまま銀鱗に嫁ぎました。
新しいリールを買いに釣具屋行ってきます!
Commented by けんちゃん at 2014-06-26 18:47 x
親方、みなさん、おばんです。
今日は渡船が休みなので、釣果コメントもなく少々寂しいなと思っていたところに…、なななんと、さかもっちゃんやっちゃいました!代ヶ崎で大型ベッコウだって〜、それも45cmだって〜。達人は場所を選ばずですな。参りましたm(_ _)m
リール破損は想定外⁉ふ〜ん(¬_¬)
新しいリールになるので、さかもっちゃんが少し嬉しそうな感じがするのは私だけでしょうか…。気に入ったリールが見つかるといいですね。
Commented by としちゃん at 2014-06-26 19:03 x
みなさんこんばんは!
さかもっちゃん すごすぎ!
また今日も銀鱗か~?
(^∧^)
Commented by ミッチェル at 2014-06-26 19:33 x
親方、皆さんこんばんは。
さかもっちゃん今日もやってくれましたね^ ^しかもデカ!あそこのベッコウって潮流早くて鍛えられてるからかサイズ以上のヒキする印象ありますが、僕は流石にそんなデカイの釣ったことないので想像も付きません(^^;;リール破壊するほどの暴力的ファイト、味わってみたいなぁ>_<
本当に持ってますね〜
Commented by さかもっちゃん at 2014-06-26 19:57 x
皆さんこんばんは。
今日は大変気分が良い日になりました。銀鱗より生中継でお伝えします。
今日は代ヶ崎で馬放島に向かってフルキャスト、狙いはマゴチ、あわよくばヒラメかソイで1時間勝負でした。ミッチェルさんの言う通りあのへんは潮流が非常に速く、大型カレイのポイントで有名ですがベッコウやヒラメも居ます。航路になってるんで水深が12mほどありオカッパリとは思えない大型が潜んでます。以前にも41cmのソイをカレイ狙いの投げ釣りで釣ってます。
しかし今日の奴は引きだけは50cmオーバーでした。おかげでリールが逝ってしまいました。時間のない佐々木さんにもオススメです。堤防は長いのですが大物ポイントは約20mくらいの幅しかありません。あとでこっそりメールしますね~(^-^)/
Commented by けんちゃん at 2014-06-26 20:31 x
再び、みなさんおばんです。
さかもっちゃん、改めておめでとうございます! 良いリール見つかりましたか? でもリールのフットが折れるって凄い力だね。ビックリ。
しかし、さかもっちゃんのコメント見ると、やっぱり何度か通って底の形状や流れ等をしっかりたたき込んで、経験値を合わせて結果を出すんだから凄いなと思いますね。 私に足りないのはそういうところで、ただ漠然とやってるからダメなんすよね。これからは少し見習って頑張って釣りします。
今ごろ、としちゃん、さかもっちゃん、カー君、銀鱗で盛り上がってるんだろうな〜。俺も一緒に祝杯あげた〜い。
Commented by さかもっちゃん at 2014-06-26 20:39 x
けんちゃん、カンパ~イ!
( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) チーン!

Commented by ささき at 2014-06-26 20:53 x
皆さんおばんで~す!さかもっちゃん、すげーなぁ。脱帽。一回としちゃんと代ヶ崎行きましたね~。こんなモンスターが潜んでるんですね。スゴい(*_*)
やっぱり車はあの空き地に停めるんですか?また行きたくなりました!あ~釣りして~!!
Commented by 釣れない釣り人 at 2014-06-26 21:32 x
こんばんは!鼈甲凄すぎます。代ヶ崎にいるなんて驚きです(゚o゚;;自分はいつも代ヶ崎でも釣れません(笑)明日渡し船出来たら行こうかと思ってます!
Commented by さかもっちゃん at 2014-06-26 23:28 x
皆さんお祝いのコメントありがとうございます!いつもはなかなか釣れないオカッパリで大物が釣れると妙に嬉しいですね。
リールのフット部が折れたのは自分も初めてです(>_<) アタフタしてる間に根に潜られてしまい根掛かりしてしまいましたがその間に体制を立て直して竿は脇に、折れたリールを両手に持ってじっと待つこと30秒、魚が暴れた瞬間に引き摺り出してなんとかキャッチすることができ本当にラッキーでした。周りから見たらもんのすごい滑稽な体勢だったと思いますが(^-^;
なにげに代ヶ崎アツいっす。また今度調査してみたいと思います。
明日は沖3で前半戦はソイヒラメ、後半戦はデカメバリングの予定です(^-^)v
皆さんおやすみなさい!
Commented by さかもっちゃん at 2014-06-26 23:37 x
あ~コメント忘れてました。
45cmのベッコウちゃんは親方の手によってなんと!一匹丸ごとの巨大キャベツ酒蒸しとなり巨大な皿にてんこ盛りのキャベツの上に鎮座して出てきました。見た瞬間思わず笑ってしまうほどの豪快な逸品でした!
としちゃん夫妻となんやかんやでほぼ完食です!マジうまかったっす!親方ありがとうございました!
Commented by かー君 at 2014-06-27 00:09 x
親方、みなさま、こんばんは。
2日連チャンのかー君で~す。お恥ずかしい。(^_^)ゞ
いや~今日はないと思ってたので、残業モードだったのですが…(笑)
としちゃんが「次回ワタナベの渡船は…」につきまして言い訳してますが、日本中のワタナベさんにお詫びしてないので代わりにお詫び申し上げます。本当にごめんなさい。としちゃんは別名、どじちゃんと言います。許してあげて下さいませ。
それでは皆様、明日から4年後に向けて、頑張りましょうネ!
親方、ママ、美穂ちゃん、さかもっちゃん、今夜もありがとうございました。めっちゃ楽しかったです。お休みなさい。
Commented by としちゃん at 2014-06-27 04:32 x
みなさんおはようございます!
さかもっちゃん 船でちゃうよ~!
(-_-;)
by ginrin-tagajyo | 2014-06-26 17:14 | 今日の親方 | Comments(13)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。