人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_452792.jpg

皆さんおはようございます
雨に降られて寒かった夜が明けて、やっとヒラメが来ました
50センチオーバーです
昨夜は、あまり眠れませんでした
安い雨具は雨が浸透しますね
背中まで濡れました
おいちゃんは来たかな?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by ささき at 2014-07-21 08:54
皆さんおはようございます!夜釣り組の皆さんお疲れ様でした(^∀^)ノ
あいにくの天気でしたが最高の釣果。楽しめたんじゃないですか?けんちゃんも大物ゲット良かったすね!ぜひ家族に振る舞ってください。おめでとうございます!
今年はミナボーに泊まったのすか?
Commented by さかもっちゃん at 2014-07-21 09:08
皆さんおはようございます。
釣り終了しました。チーム全員で余裕の大物賞でした。僕の釣果は黒ソイ41cmまで4本、アイナメ42cmまで2本、ベッコウ35cm、マゴチ40ちょいでした。中型アイナメはリリース多数、たぶん20本くらい?昨日の20時までは活性が非常に高く楽しい釣りができましたが、日没20時からはパッタリ当たりが途絶えてしまいました。朝マヅメは体力が限界で半分寝てました(^^;
皆さんお疲れ様でした!おやすみなさい!
Commented by けんちゃん at 2014-07-21 09:54
みなさん、おはようございます。
親方、としちゃん、さかもっちゃん、なかいちさん、大変お疲れ様でした。
だいぶ疲れたので、とりあえず寝ます。すみません、また後でコメントします。
おいちゃん、富男さん、時間まで頑張ってくださいね。
おやすみなさい💤
Commented by 長町の先生 at 2014-07-21 11:04
皆さん、おはようございます。南防夜釣りの皆さんお疲れ様でした。全員大物ゲットおめでとうございます。とりあえず、コピット寝てください。
Commented by としちゃん at 2014-07-21 11:46
みなさんおはようございます!
親方、けんちやん、さかもっちゃん、中市さん お疲れ様でした。
12時ごろまでは雨にたたられ,風と眠気と戦いながらほぼ完徹で頑張りましたが、思いのほか釣果は伸びませんでした。
大物黒ソイ42センチまで3本リリース1本、
シーバス取り込み失敗でバラし1本、アイナメ36までリリース4本 渡りガニ20匹以上
ウマヅラハギ3枚でした。
とりあえずチーム銀鱗4人揃ってトリプルチャンスデーゲットで良かったです。
おいちゃん、富男さん時間まで頑張ってくださいね! (^^ゞ
Commented by おいちゃん at 2014-07-21 14:54
皆さんこんにちは~。
泊組の皆さんお疲れさまでした。みんなで圧巻のクロソイ、ヒラメ、べっこうにアイナメ、ワタリガニと大漁&大物賞おめでとうございます!ヽ(^o^)丿みんな今は昼寝してるかな

中市さん、お久しぶりでした。腰と手をお大事に(◎-◎;)

さて、本日も南に行ってきました。朝一番で最近好調のウマハギ狙って10匹キープ( ´艸`)
その後、いつもの落とし込みをしましたが、チビナメ2匹il||li (OдO`) il||li
そのまま帰宅となりました(-ω-;)

富男さん、大変お世話になりました。タモ釣ってもらって助かりましたm(__)m
Commented by けんちゃん at 2014-07-21 19:27
みなさん、おばんです。
渡船泊まり組と、おいちゃん、富男さんお疲れ様でした。
私は帰ってシャワーを浴び一寝入りし、昼食後魚を捌き、また寝て…。
今回の釣果は、クロソイ43cmまで3本、ヒラメ43cm、アイナメ35cmまで3本、ワタリガニ3匹でした。なんと10ヶ月振りの大物賞ゲットです。開始して直ぐ親方に大物がかかり、玉網入れして「親方早いっすね〜、おめでとうございます」って言ってた直ぐ後、3投目くらいに「コンッ」という当たりにガッツリあわせたら超久し振りのゴンゴン!クロソイの43cm(釣った時は44cmあったのに…)がきたのでした。長〜いトンネルでした。みなさん、お祝いコメントありがとうございました。
しかし改めて三銃士の凄さには驚きです。また、来月遊んで下さいね。
Commented by さかもっちゃん at 2014-07-21 22:02
皆さんおはようございます。大爆睡してました(^^;
けんちゃん、あらためて長~いトンネル脱出おめでとうございました。中市さんも良型のメバルをゲットされてました。ミナボーにもいるんですね~。皆さん本当にお疲れ様でした。久々の夜釣りでしたが体力落ちたな~。前半の雨と風は特に疲れました。明け方にはフラフラでリール巻きながら寝てたし(笑) でも楽しい釣行ができました。また機会があればぜひ誘ってください。
そういえばカニは夜中、文字通りうじゃうじゃ大量に浮いてました。書き忘れてましたが、わずか30分くらいで20匹ゲットでした。今までミナボーで何度となく通ってますが本当に今年は異常です。去年は青物不漁と思ったらボッケ大漁で、タコ不漁と思いきや今年はカニ大漁・・・黒鯛は釣堀状態だし・・・なんか震災以降、海が少し変になってる気がするのは気のせいでしょうか?
おいちゃんタモリリースしたんすか?そういえば昨夜はカニ取ろうとして危うく自分をリリースするところでした。皆さんも事故にはくれぐれも気をつけましょうね!
by ginrin-tagajyo | 2014-07-21 04:52 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo