2014年 07月 28日
-
今日も暑くなりそうですね
渡船した皆さん水分補給は早めにね
最近アイナメの釣果が落ちてきました
アイナメ大好きな私はこの時期テンションが下がってましたが、さかもっちゃん指導の下、ヒラメ黒ソイが遊んでくれるので大物賞の回数も着実に伸びてます
当たりはそう無いので、めげそうになりますが絶対来ると自分に言い聞かせてキャストを重ねています
今日はおいちゃん、カワハギ狙いかな?
頑張ってくださいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

皆さん、おはようございます。朝、起きられませんでした。今日の渡船は断念し、明日にします。おいちゃんは渡船したのかな?頑張ってくださいね。
0

みなさんおはようございます!
おいちゃんとミナボーにいます。
9時以降強風になり、釣りになりません…。 朝のうちランガンで根元まで行って
さかもっちゃんが昨日41センチアイナメを釣ったポイントで38センチまで良型を立て続けに3本釣れて、内側で鼈甲ソイ25センチが来ましたが、最初はキープしてましたが持って戻るのたいへんなのでリリースしました。 その後風が強くなり釣りにならないので10時で上がります。おいちゃん、富男さん お疲れ様でした。
(T^T)(T^T)
おいちゃんとミナボーにいます。
9時以降強風になり、釣りになりません…。 朝のうちランガンで根元まで行って
さかもっちゃんが昨日41センチアイナメを釣ったポイントで38センチまで良型を立て続けに3本釣れて、内側で鼈甲ソイ25センチが来ましたが、最初はキープしてましたが持って戻るのたいへんなのでリリースしました。 その後風が強くなり釣りにならないので10時で上がります。おいちゃん、富男さん お疲れ様でした。
(T^T)(T^T)

皆さんこんにちは。としちゃん、富男さんお疲れさまでした。富男さんはあれからウマズラ釣れたかな?
今日はウマズラやろうかと思ってましたが、連日のワームでの釣果に憧れて、落とし込みとワームやりました。
落とし込みでアイナメ35まで4本刺身用キープで終わり(゜ロ゜;ノ)ノ
ワームやっても風が強く、底が取れなく・・・
ジグ振っても無反応・・・
富男さんがウマズラやってたので聞いてみると、今日は群れが薄いと(T_T)
ま、次回に期待しましょうか・・・
ワタナベさんがヒラマサ持ってましたね~大物ではありませんでしたが、引きは強かったらしいです!羨ましい~(>_<)ヽ
今日はウマズラやろうかと思ってましたが、連日のワームでの釣果に憧れて、落とし込みとワームやりました。
落とし込みでアイナメ35まで4本刺身用キープで終わり(゜ロ゜;ノ)ノ
ワームやっても風が強く、底が取れなく・・・
ジグ振っても無反応・・・
富男さんがウマズラやってたので聞いてみると、今日は群れが薄いと(T_T)
ま、次回に期待しましょうか・・・
ワタナベさんがヒラマサ持ってましたね~大物ではありませんでしたが、引きは強かったらしいです!羨ましい~(>_<)ヽ

みなさんこんにちは!
おいちゃん お疲れ様でした。 今日の風には参りましたね~。
短時間勝負のほうが集中できていいのかな~。 上がってから銀行やら買い物等用事を済ませラーメン食べてからダイソーに行ったら百円フックが入荷していて、なんと
今まで10個ずつだったのがおのおの25個ずつに増加して置いてました。3/0フック全部買い占めようかと思いましたが、12個と4/0を3個かって帰って来ました。
欲しい人はダイソー仙台港店へ!
ちなみに中野栄店はいまだ展示スペースもなくなったままです…。
(~o~)
おいちゃん お疲れ様でした。 今日の風には参りましたね~。
短時間勝負のほうが集中できていいのかな~。 上がってから銀行やら買い物等用事を済ませラーメン食べてからダイソーに行ったら百円フックが入荷していて、なんと
今まで10個ずつだったのがおのおの25個ずつに増加して置いてました。3/0フック全部買い占めようかと思いましたが、12個と4/0を3個かって帰って来ました。
欲しい人はダイソー仙台港店へ!
ちなみに中野栄店はいまだ展示スペースもなくなったままです…。
(~o~)

皆さんこんにちは!
渡船された皆さんお疲れ様でした。今日は風が強く、さすがのとしちゃんも条件悪く苦戦されたようですね。最近風が強い日用にジクも用意はしてるんですがあまり出番がありません。そろそろ青物も一本くらい釣りたいです。
ワタナベさんは何cmのヒラマサだったんでしょうか?実に羨ましい。
ちなみにロッドを修理したせいで金欠のためダイソーフック大人買いが先送りになってます。あぁいとかなし。
渡船された皆さんお疲れ様でした。今日は風が強く、さすがのとしちゃんも条件悪く苦戦されたようですね。最近風が強い日用にジクも用意はしてるんですがあまり出番がありません。そろそろ青物も一本くらい釣りたいです。
ワタナベさんは何cmのヒラマサだったんでしょうか?実に羨ましい。
ちなみにロッドを修理したせいで金欠のためダイソーフック大人買いが先送りになってます。あぁいとかなし。

親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、おいちゃん、富男さん今日は強風のなかお疲れ様でした。
ちょっと渋い感じだったようですね。
ルアーマンにとって風は天敵、ラインがふけて底が取れないと厳しいですよね。錘を重くしてダウンショットやスプリットショットにすればキャロよりワームのアピールができて、底とれるかな〜とか。それでも駄目なら影響少ない足下を攻めるしかないのかな〜とか。こういう事を繰り返しながら上達するんですよね。わたしはまだまだこれからっす!
としちゃん、おいちゃん、富男さん今日は強風のなかお疲れ様でした。
ちょっと渋い感じだったようですね。
ルアーマンにとって風は天敵、ラインがふけて底が取れないと厳しいですよね。錘を重くしてダウンショットやスプリットショットにすればキャロよりワームのアピールができて、底とれるかな〜とか。それでも駄目なら影響少ない足下を攻めるしかないのかな〜とか。こういう事を繰り返しながら上達するんですよね。わたしはまだまだこれからっす!

皆さんおばんです!おいちゃん、今日はお疲れ様でした。としちゃんも渡船したんですね。連日の渡船お疲れ様です。昨日からの強風ではなかなか厳しいですよね~。
明日は先生渡船ですか?頑張ってくださいね!
釣りって楽しいですよね。全然当たりがないと疲れるしめげそうになりますが、あの一発に魅せられるともうやみつきになります。皆さんも一緒ですよね?
明日は先生渡船ですか?頑張ってくださいね!
釣りって楽しいですよね。全然当たりがないと疲れるしめげそうになりますが、あの一発に魅せられるともうやみつきになります。皆さんも一緒ですよね?

山崎のHP見てたんですが、ソイの殿堂入りは46cmからみたいですね。てことは昨日さかもっちゃんが釣ったソイは殿堂入りサイズですね。36cmのソイが小さく見える程の立派な魚体でした。
しかし釣り上げた場面を見てましたが、合わせてから取り込むまで早い早い。あれが岩鬼のパワーですか!いやいや、さかもっちゃんの腕でしょう!
山崎の過去の殿堂入り、久しぶりに覗きましたが面白いですね~。
しかし釣り上げた場面を見てましたが、合わせてから取り込むまで早い早い。あれが岩鬼のパワーですか!いやいや、さかもっちゃんの腕でしょう!
山崎の過去の殿堂入り、久しぶりに覗きましたが面白いですね~。

皆さんおばんです。
ささきさん、見てたんすか。なんか恥ずかしいから見ちゃイヤよんf(^_^;
魚と交渉する気はサラサラありません。完膚なきまでに強引かつ一方的に引きずり出すのが大好きです。それでも50cmを超えるとさすがになかなか上がって来てはくれません。魚は底を這いながら手前に寄ってくる感じなのでちょっとでも岩に触れたら終了です。嫌でもカケアガリでのラインブレイクを意識しちゃいます。なのでフック直後にどんだけ底から一気に剥がせるかがポイントになると思います。そのために僕は堅いロッドを好んで使ってます。あとはタモ入れの時もバレやすいのでラインを軽く張りタモに魚が自分で入っていくよう誘導できると征服感でとっても幸せになれます。うーん俺ってドS?(笑)
さて、やっと長い16時間労働が終わりました。明日は出撃なので少し寝ます。皆さんおやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・
ささきさん、見てたんすか。なんか恥ずかしいから見ちゃイヤよんf(^_^;
魚と交渉する気はサラサラありません。完膚なきまでに強引かつ一方的に引きずり出すのが大好きです。それでも50cmを超えるとさすがになかなか上がって来てはくれません。魚は底を這いながら手前に寄ってくる感じなのでちょっとでも岩に触れたら終了です。嫌でもカケアガリでのラインブレイクを意識しちゃいます。なのでフック直後にどんだけ底から一気に剥がせるかがポイントになると思います。そのために僕は堅いロッドを好んで使ってます。あとはタモ入れの時もバレやすいのでラインを軽く張りタモに魚が自分で入っていくよう誘導できると征服感でとっても幸せになれます。うーん俺ってドS?(笑)
さて、やっと長い16時間労働が終わりました。明日は出撃なので少し寝ます。皆さんおやすみなさいませ(-.-)Zzz・・・・
by ginrin-tagajyo
| 2014-07-28 07:09
| 今日の親方
|
Comments(9)