人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
一便に間に合いました
先生も気合いが入っています
南防でウマズラを狙うようです
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
水温が下がっているのが気になります
Commented by さかもっちゃん at 2014-07-29 07:11
皆さんおはようございます
目覚まし時計が止まってました(悲)
疲れが溜まってるようなので二度寝します
親方、先生頑張ってくださーい
Commented by おいちゃん at 2014-07-29 07:44
親方さん、皆さんおはようございます!
きょうの魚のご機嫌はどうですか?
先生はウマズラ釣れたかな?。昨日の釣果から変わってると良いのですが・・・
時間まで頑張って下さいね~ヾ(^^ )
Commented by ginrin-tagajyo at 2014-07-29 10:13
釣り終了してしまいました
釣果はアイナメ35センチ1本キープのみです
釣りたいポイントに網があり、駄目でした
皆さん釣れないようでした
先生お疲れ様でした
Commented by 長町の先生 at 2014-07-29 11:51
皆さん、こんにちは。今、南防から帰ってきました。親方、お世話様でした。今日は2時に起き、準備して菖蒲田港に真っ暗の4時前につきました。なのに、なのに、今日はノーフィッシュです。浮コマセ、探り、ワーム、ジグ、何をやっても釣れません。釣れるのはフグだけ。あと、ナマコが1匹釣れ?ました。
Commented by くまちゃん at 2014-07-29 17:11
皆さんこんにちは。親方、長町の先生渡船お疲れ様でした。激渋だったようですね。明日渡船予定なのでボーズ喰らいそうで不安です…ここはいっそ沖ボーにボーズ覚悟で行ってもいいかなと思ってます(-。-;迷います(-_-)
Commented by けんちゃん at 2014-07-29 19:39
みなさん、おばんです。
親方、先生、今日はお疲れ様でした。厳しい日に当たっちゃいましたね。海水温、昨日から結構下がりましたよね。活性も同じ様に下がっちゃったんですね >_<
今年は青物釣りたいですね。ヒラマサがポツポツ釣れてるようですが、イナダやサバでもいいので、数本釣れるようにならないかな〜。次回の渡船は、もう少しジグを振る時間を増やしてチャレンジしようと思ってます。
くまちゃん、明日頑張ってね〜。
Commented by としちゃん at 2014-07-29 21:13
みなさんこんばんは!
明日 短時間勝負します!
クマちゃん がんばんべ~!
(^^ゞ
Commented by さかもっちゃん at 2014-07-29 21:29
皆さんおばんです!
明日自分も行きます!起きれたら・・・
(-_-)/~~~
Commented by ささき at 2014-07-29 21:38
皆さんおばんです!先生~お疲れ様でした。残念でしたが水温が下がっては仕方ありません‥。
明日はくまちゃんが参戦ですね?ミナボー行きましょうミナボー!熱いですよ~!もっちゃんととしちゃんもミナボーでしょうから、くまちゃんもぜひ!
Commented by 長町の先生 at 2014-07-29 23:49
皆さん、。こんばんは。先ほど銀鱗から帰ってきました。親方、ご馳走様でした。無事自宅に着いて電動モミ器でモミモミしていたら寝てしまい、今起きました。南防で釣った?ナマコ食べてます。本当はウマハギの肝醤油刺し食べたかったんですが。親方の推測では、海水温度低下で魚たち穴に潜ったのでは?と言うことは沖防の穴釣りが良かったか?さあ、くまちゃん、明日どうするか?ここが判断の分かれ道。
by ginrin-tagajyo | 2014-07-29 04:30 | 今日の親方 | Comments(10)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo