2014年 08月 23日
-

としちゃんなんと50センチゲットです
やはり今日はソイのスイッチが入ったようですね
おめでとうございます!

50のソイは銀鱗に嫁入りですか?

釣り終了しました。今日は完全にとしちゃんデーでした。50UPおめでとうございます!ひとりで釣りすぎっす(>_<)
親方も大物クリアで久々の3人揃い踏みでした。良かった良かった(^o^)v
自分は黒ソイ一本、ちょっと縮んで40cmでした。その他は40と36のヒラメでした。
それにしても昨日と今日で一体何が変わったのか・・・意味がわかりません。水温、水色、天気と昨日と同じなのに・・・昨日の雷で目が覚めたのでしょうか???今日はナブラもなく静かな海でした。せっかく活性高かったのであと一本くらい欲しかったな~。やっとハイシーズンに入ったと判断して良いと思います。11月末まで荒稼ぎするぞー\(^-^)/

釣り終了してから光運丸オフィスでくつろいでから銀鱗、上州屋、GSで上野さんと談合、再び銀鱗により、家に戻って昼食を済ませ、やっとコメントしてます。
今日は朝2投目で黒ソイ40センチゲットして、その後すぐチビ鼈甲ソイゲット。さかもっちゃんの大物黒ソイと思われるヒット→ ラインブレイクシーンを見て活性の高さを実感。 その後中だるみして9時過ぎごろいきなりのビッグヒット! なかなか浮いてこず、かなりの重量感からビッグ黒ソイだと確信するもタモ入れするまでなかなかスリリングでちょっとドキドキしました。 上がり間際、
船が見えて最後の1投を灯台の外側にキャストしたら黒ソイ40センチゲットしてタモに入れたまま上がりました。
結局黒ソイ50、5センチまで大物3本、チビ鼈甲ソイ1匹で終了しました。
さかもっちゃんの言うように昨日と何が違うの? このまま活性が上がってくれると今後の渡船が楽しみです。
次回は明後日月曜日です。
!(^^)!

親方、としちゃん、さかもっちゃん三銃士での大物賞おめでとうございます(≧∇≦)としちゃん大物三本ってハンパないっす!しかも一本はゴーマルとは‥‥参りました〜(ToT)/
クロソイの活性が一気に上がったようですね^ ^さかもっちゃんスランプ脱出のクロソイの大物おめでとうございます!こりゃ僕も金欠とか言ってられないんで、今年二度目の必殺貯金箱かかと落とし炸裂しようかな?本当におめでとうございます^ ^


皆さんおめでとうございます( ̄ー ̄)渡船お疲れ様でした!!
…凄すぎて腰抜けましたわ…

くまちゃん、根魚のゴーマルは年に10本以上は出ますよ~。今日で今年6本目です。内訳はアイナメ3本、ソイ3本です。アイナメは親方が50UPを1本釣っていたはず。ソイの2本は自分です。三銃士でのゴーマル占有率はなんと67%!!すげーっすね。
今日のとしちゃんの50.5は明らかにロッドのしなりが一目見て超大物サイズでした。いいなーいいなーいいなー。
でも50.5は自分が同サイズを先に釣ってるので年間レコードは何とか抜かされずにすみました。あ、あっぶねー(^^; 去年はとしちゃんに52cm釣られてソイの年間レコード持っていかれたので今年は負けないよう頑張りたいっす。としちゃん改めてゴーマルおめでとうございます!

帰ってから一寝入りしょうと思い、ベッドで横になって録画したドラマを見てますがなかなか寝られません…。 久しぶりの50センチオーバーの黒ソイゲットの興奮が冷めないのでしょうか…。
そういえばさかもっちゃんには話したんですが、そのビッグ黒ソイを掛ける前にリーダーが根掛かり数回のあとで短くなってるのとヨレヨレでもし大物が食ってラインブレイクしてバラした時の事を思い出して、リーダーを交換してすぐにヒットして、無事取り込みに成功しました。 あのままキャストしてラインブレイクでバラしてたら
めちゃくちゃ凹むところでした。
やはりラインとリーダーのチェックは大事ですね。 (^_-)
穴釣りしばらく休んでワームにしようかな?

三銃士のみなさん、大物賞そろい踏みおめでとうございます。
でも一言いわせてください。誰がスランプだって?え〜、スランプスランプっていってた人、スランプの意味知ってますか〜?(笑)しっかし三銃士には参りますわ(≧∇≦)
今日はブログが気になって仕事になりませんでした よ>_<
女子バレーが絶好調です。強豪破って初戦から3連勝!今日のペルー戦も撃破して優勝目指して頑張って欲しいです!!!
今日はいつもより多めにお酒を呑んでる私でしたm(_ _)m

親方さん、としちゃん、坂本さん揃っての大物賞おめでとうございます!もうね~…今日はここ見てる皆さん思ってると思いますが、三銃士すげーなぁ‥il||li (OдO`) il||li
としちゃん、50UPですって!(◎-◎;)今度からソイの50UP釣った人はお祝いで皆にラーメンおごるとかしないとね~(*'▽'*(笑)
けんちゃん、この三銃士にスランプってなに?ってのはこれで証明出来たかと(笑)。けんちゃんも次はでかいソイを釣っちゃって下さいね(*ゝω・*)ノ
先生、もしかしてですけど、泳がせ釣りはどうですか?餌は銀ペイが有りますし、棚をしっかりと取れば行けるかも?!
近頃少ない餌釣り派m(。≧Д≦。)m頑張りましょう!ヾ(^^ )
おいちゃん、アドバイスありがとうございます。気を使ってくれてうれしいです。以前、親方に教えられてドジョウやってみたことありましたが、銀ベイは興味はありましたが使ったことありません。本当に生き餌派はどんどんいなくなってきてますね。親方もワーム派に移行してるし、これも時代の流れなんでしょうか? アオイソメつかめない子もいますし。

今しがた銀鱗から帰ってきました。今日は双子ちゃんと一緒でしたが本当に騒がしくて疲れました。としちゃん、かー君、みよちゃん、フリーダムな双子の相手をさせてしまい本当にすみませんでしたm(_ _)m
帰りのタクシーに双子ちゃんがお土産を忘れてしまい帰ってから大泣きでしたが無事銀鱗に届いたようで取りに戻りました。先ほど双子ちゃんに渡して事なきを得ました。タクシーの運転手さん、親方ありがとうございました。本当に疲れるやつらです(^^;
スランプ説に非難轟々ですが(笑)最近は思うようにゲーム展開ができずこれでも結構悩んでたりします。今日みたいに爆釣があるとなおさらです。まだまだ改善の余地は多々ありです。
おいちゃん、生き餌いいですね。ワームでは攻めきれないポイントやワームを追いかけてくれない低活性の時などは効果絶大だと思います。渡船範囲ではあまりやってる人は見かけませんが何年か前まではワームなんか餌釣り師からは懐疑的な目で見られてたので開拓する価値は大いにありだと思いますよ!特にちょい投げで釣れるヒラメには効果絶大なんじゃないでしょうか?棚は底から1mです。今度やってみようかな・・・
