2014年 09月 20日
-


皆さんこんにちは
さかもっちゃんから41、5センチのヒラメと黒ソイ、クマちゃんからシイラゲットの写真が届きました
おめでとうございます
さかもっちゃんは沖防での釣果です

皆さんこんにちは!
寝坊したので2便でこっそ~りと沖堤防に行ってました(^^;
としちゃん、くまちゃんお疲れ様でした。今日の釣果はヒラメ41.5cmと超久しぶりの黒ソイ41cmでした。朝イチにヒラメを狙ってギリサイズを確保してからひたすら黒ソイを探し続けて終了間際最後の一投で今月初の大物黒ソイをなんとかゲットでした。
沖堤防は透明度が5mくらいありまるで真冬の海のようでした。チビナメやフグのアタリすらなく心が折れそうでしたが今日は頑張りました。しかしどこもかしこもシイラだらけです。狙ったらこれはこれで楽しいと思います。くまちゃんのシイラお刺身チャレンジの結果に期待です(^-^)/
寝坊したので2便でこっそ~りと沖堤防に行ってました(^^;
としちゃん、くまちゃんお疲れ様でした。今日の釣果はヒラメ41.5cmと超久しぶりの黒ソイ41cmでした。朝イチにヒラメを狙ってギリサイズを確保してからひたすら黒ソイを探し続けて終了間際最後の一投で今月初の大物黒ソイをなんとかゲットでした。
沖堤防は透明度が5mくらいありまるで真冬の海のようでした。チビナメやフグのアタリすらなく心が折れそうでしたが今日は頑張りました。しかしどこもかしこもシイラだらけです。狙ったらこれはこれで楽しいと思います。くまちゃんのシイラお刺身チャレンジの結果に期待です(^-^)/
0

みなさん、こんにちは。
さかもっちゃん、今日はこっそり沖防でしたか(笑)しか〜し、きっちり大物数釣り。おめでとうございます。でもこうなるとミナボー行くか沖防行くか迷いますよね〜。
クマちゃん、シイラのファイト面白かったでしょ。ジグで釣ったのかな?高校生の頃シイラの刺身食べたことありますが、あっさりした白身だったような。ネットでみたら、表面に菌がついてることがあるので、捌いたまな板と包丁は綺麗に洗って、それから刺身に切ると良いそうですよ。美味しく食べてくださいね。
さかもっちゃん、今日はこっそり沖防でしたか(笑)しか〜し、きっちり大物数釣り。おめでとうございます。でもこうなるとミナボー行くか沖防行くか迷いますよね〜。
クマちゃん、シイラのファイト面白かったでしょ。ジグで釣ったのかな?高校生の頃シイラの刺身食べたことありますが、あっさりした白身だったような。ネットでみたら、表面に菌がついてることがあるので、捌いたまな板と包丁は綺麗に洗って、それから刺身に切ると良いそうですよ。美味しく食べてくださいね。

皆さん、こんにちは。さかもっちゃん、大物ヒラメ、黒ソイゲットおめでとうございます。くまちゃん、シイラ、刺身にするんですか?私食べたことありません。どんな味なんでしょう?
私今から明日のイベントのため福島です。墓参りは早朝済ませました。
私今から明日のイベントのため福島です。墓参りは早朝済ませました。

皆さんこんにちは。としちゃん、坂本さん、くまちゃんお疲れさまでした。としちゃんは時間が短くて残念でしたね…
坂本さんはこっそり沖防で釣果あげるなんて(‥;)
先ずは大物賞おめでとうございます!今季70回?80回?行くんじゃないっすか?
くまちゃんはシイラですね。ハワイ辺りでは普通に食べてるみたいです
刺身はどうなんでしょ?コメントに期待します。
今度のん休みも毎年恒例の稲刈りで渡船が行けなそうです・・・
(;_;)/~~~仕事で忙しいけんちゃん、佐々木さんみたいに我慢出来るかな…(。>ω<。)
坂本さんはこっそり沖防で釣果あげるなんて(‥;)
先ずは大物賞おめでとうございます!今季70回?80回?行くんじゃないっすか?
くまちゃんはシイラですね。ハワイ辺りでは普通に食べてるみたいです
刺身はどうなんでしょ?コメントに期待します。
今度のん休みも毎年恒例の稲刈りで渡船が行けなそうです・・・
(;_;)/~~~仕事で忙しいけんちゃん、佐々木さんみたいに我慢出来るかな…(。>ω<。)

皆さんこんばんは!としちゃん、さかもっちゃんお疲れ様でした。さかもっちゃん大物賞おめでとうございます!今日は自分シイラ10匹でした。最初ワームやりましたがみなぼー内側濁りのせいか生体反応無。ワームで心が折れたので初ショアジギングにチャレンジしたらシイラが釣れました。けんちゃん、シイラこのぐらいのサイズでも引きは最高でした。シイラといえどいつも釣れない自分には貴重な魚です。ジギングハマりそうです(⌒-⌒; )腕が悲鳴あげてますが~_~;今日晩飯で刺身食べてみます!残りはフライ用などにしました。感想またコメントしますね( ´ ▽ ` )ノ

皆さんおばんです。銀鱗で一杯やってました(^。^)y-~
皆さんお祝いコメントありがとうございます。今日はなんとな~く沖堤防に行きましたがなんとか魚が見れて良かったっす。
相変わらず厳しい状況は続いてますが魚は確実に居ます。どうやら口を使わないだけのようです。こういう時は粘るしかないっす。奴ら補食する気があまりないようなので今日の黒ソイはリアクションバイトを中心に誘いました。ボトムバンプに近いアクションですがシンカーを軽い4号にして立ち上がりを鋭く低めリフトでカーブフォールです。根掛かり上等でタイトに攻めました。ヒラメはシンカー6号で底を這うように超ゆっくりロングリフトです。
黒ダイ組の釣果は今日はどうだったんでしょう?水がキレイすぎて厳しかったかも。
以上、今日は気分が良いのでアクション大公開のさかもっちでした!(^-^ゞ
皆さんお祝いコメントありがとうございます。今日はなんとな~く沖堤防に行きましたがなんとか魚が見れて良かったっす。
相変わらず厳しい状況は続いてますが魚は確実に居ます。どうやら口を使わないだけのようです。こういう時は粘るしかないっす。奴ら補食する気があまりないようなので今日の黒ソイはリアクションバイトを中心に誘いました。ボトムバンプに近いアクションですがシンカーを軽い4号にして立ち上がりを鋭く低めリフトでカーブフォールです。根掛かり上等でタイトに攻めました。ヒラメはシンカー6号で底を這うように超ゆっくりロングリフトです。
黒ダイ組の釣果は今日はどうだったんでしょう?水がキレイすぎて厳しかったかも。
以上、今日は気分が良いのでアクション大公開のさかもっちでした!(^-^ゞ

皆さんこんばんは。としちゃん、さかもとさん、くまちゃん渡船お疲れ様でした。としちゃん今日は残念でした。さかもとさん2便での大物賞おめでとうございます。凄すぎです。くまちゃんシイラの数釣りお疲れ様でした。もっとコメントしたいのですが、カミさんの手伝いをするので離脱します。また後ほど

皆さん再びこんばんは!シイラ刺身で食べました!味は少し水分が多くて締まりがないですが普通に食べれますよ。淡白なので逆にあっさりしてパクパク食えます。一番美味かったのはフライです。シイラのフライ普通に美味しいです。刺身の水分と締まりですが、親方のように釣り場で〆て鮮度良く持ち帰り包丁捌き次第でもっと味が良くなると思いました。また釣れたら持ち帰ります。皆さんもいらねーよって方いましたら僕にください。食べますので( ´ ▽ ` )ノさかもっちゃん達は銀鱗いいですねぇ〜自分も家がもっと近ければ銀鱗もっと行けるのですが…~_~;

おばんです!最近何かと忙しく、珍しく奥さんに「銀鱗で息抜きしてきたら?」と有り難いお言葉を頂き、本日行って来ました。20時前に奥さんが子供をお風呂に入れてる間に、家を出る算段だったのですが‥。子供が「お父ちゃんと入る!」の一点張りで、やむなく私も風呂へ(笑)
子供と入浴してからこっそり出発し、21時過ぎに銀鱗着。しかし、いましたいましたいつもの面々。やっぱり銀鱗は最高です。料理は勿論ですが、仲間と飲めるのがもう最高です。しかも私の再就職祝で全額ご馳走して頂きまして(>_<)としちゃん、カー君、もっちゃん本当にありがとうございました!
福島の釣り人さんも私同様、奥さんには頭が上がらない様子ですね(笑)
子供と入浴してからこっそり出発し、21時過ぎに銀鱗着。しかし、いましたいましたいつもの面々。やっぱり銀鱗は最高です。料理は勿論ですが、仲間と飲めるのがもう最高です。しかも私の再就職祝で全額ご馳走して頂きまして(>_<)としちゃん、カー君、もっちゃん本当にありがとうございました!
福島の釣り人さんも私同様、奥さんには頭が上がらない様子ですね(笑)

by ginrin-tagajyo
| 2014-09-20 12:40
| 今日の親方
|
Comments(10)