2014年 10月 31日
-

皆さんこんにちは
御殿場テトラで、アイナメ42、5センチとヒラメ38センチゲットして8時便で南に移り、ソイを狙いましたが当たりもなくサービス券用のサバを一本つり上げて終了です
サービス期間中6人目の4枚ゲットです
さかもっちゃんをもってしても南は渋い情況です

親方、大物アイナメおめでとうございます。
鯖まで釣って4枚ゲットっすね!
さかもっちゃんは苦戦してるようですが、最終で結果を出す男ですからまだわかりませんね。先生は?くまちゃんは?
楽しみにしてますよ〜。

親方、大物アイナメ&コサバゲットで割引券4枚おめでとうございます!
ミナボーは厳しい状況が続いているようですね~。
沖防のほうが大物賞ゲットの可能性高そうなので私はしばらく沖防にします。
先生は穴釣りで結果でたでしょうか?
クマちゃんは渡船はしたの?
とりあえずみなさんからの報告を待ちましょう。
(^_^)ゞ

余裕の撃沈でした(T_T) フグもチビナメも居ません。なーんもアタリありませんでした。素直に沖堤にすれば良かったと激しく後悔です。
親方は大物アイナメで去年の2倍の46回目!当社比200%増!おめでとうございます!
先生はどうでしょうか?今日は穴釣りがいい感じかも。コメントに期待です。
くまくまは行方不明です。どさ行った???
しかしこれだけアタリないとそろそろエサも持っていくべきか悩みます。11月末まではワームで頑張りたいのですが・・・心折れそうです(T_T)

さかもっちゃんを持ってしてもミナボーは沈黙ですか
…。 近場や沖防の外側はあんなにアイナメがいるのに不思議ですね。
やはりしばらくは悩まず沖防にしましょう!
(_ _ )/ハンセイ

放浪中コメント出来ずにすみませんm(_ _)m

4枚ゲット良かったですね。しかも、回数も去年の倍Σ(・ω・ノ)ノおめでとうございます。
坂本さん、くまちゃん、先日お疲れさまでした。今日は近場が当たりだったみたいですね。
次回は餌で近場ですね~。先生は穴釣どうでしょうか?


親方、大物アイナメおめでとうございます!近場テトラの親方は鉄板ですね(≧∇≦)仕入れ外したの見たことないです。先生、さかもっちゃん、クマクマも釣行お疲れ様でした。沖、南ともにアイナメ沈黙ですか~_~;クマクマ三連続ノーバイツは辛いね´д` ;でもまぁ2月3月はもっと厳しいから今のうちに硝子のメンタル鍛えるのだ(^-^)/元々餌釣り師みたいだしサンマぶっこみはドンコとアナゴも狙えてアタリは増えそうだね。期待してます!ソイ狙いなら10cm以上のデカドジョウはアピール、食い込みともに最強と思います。あ〜また釣りしたくなってきた〜(^-^)/

今日渡船した親方、先生、さかもっちゃん、クマちゃん お疲れさまでした。
それにしてもクマちゃんは2~3回釣れないぐらいで落ち込み過ぎ! 私はそんなのよくありますよ。
まあ気分転換に餌釣りやってみるのもいいかも。
たまにしか渡船できないけんちゃんやおいちゃんたちにくらべたら渡船して釣りできるだけでもよしとしないと!
話は変わりますがおいちゃん、新米いただきました!
自作のイカの塩辛とサバの塩焼きで味わいました。
うまかったです。
来年も宜しくお願いします!
(^_^)V


くまちゃん、その意気っすよ‼
釣りは楽しむもので、傷をおうものではありません^_^ まわりが釣れてるのに自分だけ釣れないと少々落ち込むけどね(笑)沢山釣れるに越したことはないけど、基本は釣りを楽しむことっす^_^ まだくまちゃんに会っていないので、忘年会では会いましょうね。楽しみにしてます。