2014年 12月 30日
-
山崎最終日、渡船できました
今日は沖防3番内側で探りましたが、アイナメ30センチまででキープ無しです
まだまだ工夫が足りないということでしょう
と言うことはまだ伸びしろがあると捉えて、今年の釣りの締めくくりとしましょう
ミッチェルさんは南防で頑張ってます
おいちゃんは、遠くの親戚が危篤なのかな?
義理は大切だから飲み会のことは気にしないで、しっかり務めをはたして下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、さかもっちゃんお疲れ様でした。
南に渡りワームでアイナメとクロソイを狙いましたが見事撃沈でした_| ̄|○ラストフィッシュは予想通りチビドンコでした。なんとも締まらない釣りでした…>_<…チームの皆さん仕入れに協力出来ずすみません。
今晩の忘年会、楽しみにしています(^-^)/

親方、ミッチェルさんお疲れ様でした。
今日も二度寝して7時半に南に渡りました。今日は正月用アイナメを2~3匹と思いワームで頑張りました。結果は中型3匹予定通りにゲットです。あわよくば大物をと思ってましたが最後に来た大物アイナメと思わしきアタリをまたもやバラシてしまいました。あ~。
エサもちょろっとやりましたがチビナメしかアタリはありませんでした。
思えば今年は春からバラシとスランプに悩まされ続けた一年でした。大物賞は58回で数だけは立派に見えますが取りこぼした釣行もかなり多く、打率も低迷、反省点は多いと感じてます。
来年は回数よりも打率とサイズにこだわりたいっす。目指せ打率8割、黒ソイレコード更新!
皆さんも今年一年本当にお疲れ様でした!
さーて今日はとことん呑むぞー!

親方、さかもっちゃん、ミッチェルさん、今年最後の渡船お疲れ様でした。
みなさんそれぞれ反省点はあると思いますが、一年間何事もなく無事にやれたので良かったということで…。
来年私は渡船回数も増えるし、大物を狙いつつ楽しんでいこうと思っています。
さて今日はガッツリ盛り上がっていきましょう*\(^o^)/*