2015年 02月 17日
-
市場から戻りました
地震がありどきっとしましたね
ドンコのオーダーがあり沖防5番に上がりましたが、全然駄目でした
小型混じりで10本だけで、進行方向に他船のお客さんが陣取ってしまったために下におりてアイナメを狙いました
結果は39、5センチで惜しくも認定されず、ガックシでした
コメントが無かった先生は元気に渡船しましたがどうだったでしょうか?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、渡船お疲れさまでした!
アイナメは大物賞認定ならずですか…。残念でしたね。 渋いなかでも良型を確保するのはさすがですね
先生も渡船されたんですね。 釣果はどうだったでしょうか?
私は餌がたくさん余ってるので早く渡船したいですが、次回は金曜日の予定ですが明日からうねりが出るそうですね。 風のないいい条件で釣りしたいです。
(^_-)
朝、女房殿から電話が有り、津波が来るから道具片づけて船を待った方が良いとのことで、戦力喪失し、うろうろしてたら、ほんとうに光運丸が来たではありませんか。撤収か?と思っていたらしばらくして港に戻ってゆきました。万一に備えたんですね。さすが、光運丸です。
私、今、一年で一番忙しいときです。3月15日までは通常の仕事の他に平日デスクワーク、休日は会議かイベントの連続です。と、言いながら今日は午前仕事を休んで、渡船渡船でした。これから、デスクワークです。

渡船された皆さんお疲れ様でした。親方惜しかったですね~。あと5ミリ!ストリンガーにかけてブンブン回せば成長したかも(笑)
今朝の地震、青森に居ましたが周期の長い揺れでなんとな~くヤバそうな気配が・・・やはり津波注意報が出ました。渡船された皆さんには何事もなかったようで一安心です。
地震で覚醒したのか、ふら~っと神様が降りてきて仕事が一気に片付きました。問題山積みが面白いように解決しまくりんぐ! 俺スゲーと自画自賛しながら(笑)仙台に戻ってまいりました。今日は疲れたのでもう帰ります。
明日渡船できるかなあ?

親方は今日ドンコの仕入れでしたか。自分ドンコ生で食べたことがないので一度銀鱗で食べてみたいです。明日からまた荒れるようですね〜最近荒れてばかりです。早く春が来て欲しいです。あー早く腹治して釣りしたい!ビール飲みたい!

親方、先生、富男さん、スエヒロさん、お疲れまでした。
親方、ドンコって釣りたい時になかなか釣れないものですね。アイナメ惜しかったっすね〜 >_< 今日はそういう日だったのかな〜。
先生、残念でした。次頑張ってください。
さかもっちゃん、仕事早くはかどって良かったっすね。予定より早く渡船できそうだけど天気が…。行けるよう祈ります。
くまちゃん、早く元気になって釣りしようぜ!飲もうぜ!

今朝と午後の地震には嫌な感じがしましたね~。
被害が無くて良かったです。
今日、渡船の皆さんお疲れ様でした。親方さん惜しい!
流石に船頭も厳しいっすね( ̄∇ ̄)
坂本さん、お疲れ様でした。仕事が早く終わっても今頃銀鱗ですかね(^^;)
疲れを癒やしてくださいね\(^^ )
クマちゃん、調子良くなったら呑もうぜ~。
勿論、銀鱗でさ(*⌒▽⌒*)いっつもとしちゃん、坂本さんばっかり行ってるから我々も行こうぜ~!
けんちゃんも勿論行くはずだよ~ヾ(≧∇≦)


明日、急に休みになり銀鱗でお一人様です。
さかもっちゃんいると思ったのにな~(笑)
想像以上に親方がくさってます。大爆笑です。
今夜は、たらの芽の天ぷらとヤリイカのお刺身(絶品)を頂き、只今、吉次の味噌漬け焼きの焼きあがりを待っている所です。ワクワクですよ~(^_^)v

親方、泣きの5ミリ残念でした‥。先生も寒い中お疲れ様でした。
さかもっちゃん仙台帰還お帰りなさい^ ^あの地震のときは青森でしたか〜。僕は日中の二回目んとき南仙台のキャスティングに居りました(笑)
カー君、いま銀鱗でしたか!吉次の味噌漬け焼きって旨そう〜(≧∇≦)食いて〜(^-^)/
クマちゃん早くお腹の調子治して飲みに行きましょうぜ〜