2015年 02月 27日
-
船頭から渡船中止のメールがきました
明日に期待しましょう!
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

昨日千葉県から帰宅しました。全て無事に終わらせてきました。
勝手が違うので困り事もありましたが、終わったので一安心。
皆さんお悔やみコメントありがとうございました。
釣りも全く行けないですし、銀鱗にも行けない・・・・今年は厄年だからでしょうか・・・(T-T)
厄払い行ってないからな~(ToT)

おいちゃん、お疲れ様でした。冠婚葬祭って地域によって慣習がちがうので色々大変だったでしょうね。本当にお疲れ様でした。
仕事も忙しいでしょうけど、一日も早く渡船&銀鱗に行けるといいですね。
さかもっちゃん、明日用事が入っちゃいました。ごめんなさい>_<m(_ _)m 日曜日行けるかな〜 >_<

おいちゃん、お帰りなさい。 いろいろ大変でしたでしょうね。 お疲れさまでした。
早く落ち着いて渡船、銀鱗で会いたいですね。
けんちゃんは明日都合が悪くなったんですね。
明日もたぶん渡船は中止になる可能性が高いと思いますので、良かったかも…。
私の渡船予定の月曜日も天候はよろしくなさそうなので、船が出るか不安です。
(p_-)

おいちゃんお疲れ様でした。冠婚葬祭の風習の地域の違いは本当に困惑しますよね。僕も経験あるのでわかります。大変だったでしょう。ともかくお疲れ様でした。ゆっくり心を休ませてください。落ち着いたら銀鱗で共に発狂しましょう(笑)
ちなみに昨年に本厄だった身から言わせてもらうと、所詮は気合いと根性っすよ。マイナスはプラスの前兆です。谷深ければ山も高し。前向きにリバウンドのチャンスを待ちましょう。必ず来ます。
今日はコメント遅くなりましたが、35年勤め上げた先輩との個人的な送別会でした。日々遠慮なく(殴り合い寸前の)激論を交わした仲なのでイザとなると寂しい限りです(涙)
別れではなく新たなステージへ向けての固いハグを交わしてきました。彼の事情はいろいろありますが会社を離れても一期一会を大切にこれからも公私共に死ぬまで付き合っていきたいと思っています。明らかに多難な未来が彼を待ち受けていますが彼の前途に最大のエールを送り笑顔で別れてきました。ぜひ頑張って欲しいです。つーか頑張れ!挫折は許さんぜよ!
古くからの釣り仲間でもあるので5月の春に再開を誓い今日は釣り談義に花を咲かせてきました。このブログを見ているかどうかはわかりませが、また船釣り行きましょう!負けるな!連絡待ってるぜぃ。
おいちゃんお疲れ様でした
冠婚葬祭は七
ヶ浜のな
かでも地区ごとに異なるので、まして他県だと色々違うことがあるでしょうね
さかもっちゃんは先輩の送別会でしたか
入社35年だと、私と同じ位の年齢かな?
敢えていばらのみちを選んだようですが、頑張って欲しいですね私からもエールを送りたいと思います
それでは皆さんおやすみなさい