人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
清々しい天気ですね
としちゃんとクマちゃんはどうかな?
楽しんで下さいね
今日は仕込みがいっぱいです
夜まで立ちっぱなしになるでしょう
皆さんも仕事頑張って下さいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by としちゃん at 2015-03-16 12:10 x
みなさんこんにちは!
釣り終了しました。 クマちゃん、佐藤(則)さん、
顔は合わせなかったですが、富男さん 渡船お疲れさまでした。 今日は予報通り風もなく、波もおだやかで最高の天気でした。 しかし激渋は相変わらずでした。 内側もテトラ側も穴釣りも10時までは当たりもほとんどなく、また内側で探っているうちに当たりが出だして、アイナメ30センチ以下 5匹、クジメ 1匹、ドンコ2匹で終了しました。
ワーム一本の二人は当たりもなかったようです。
私もワームもやりましたが反応ありませんでした。
土曜日までに水温がもっと上がることを期待します。
それにしても大きな魚釣りたいです~!
(T^T)
Commented by くまちゃん at 2015-03-16 13:38 x
皆さんこんにちは。としちゃん、佐藤さん、富男さんお疲れ様でした。今日は風も弱く最高の天気でしたが釣果は当たりすらなし(*_*)修行のような釣りでした…しかもポカポカ陽気で睡魔にむっちゃ襲われました(u_u)防波堤で寝ようかと思ったぐらいワームで当たる気がしませんでした。やはり低水温が原因なのでしょうかね>_<おまけに内側全域網あるし(ー ー;)早く水温上がらないかなぁ~_~;うーむ(p_-)
Commented by さかもっちゃん at 2015-03-16 18:53 x
皆さんおばんどす。
渡船された皆さんお疲れ様でした。今日も厳しかったようですがあと2週間の辛抱です。例年だと3月末から水温は上昇に転じます。そろそろベッコウが動き出しますぜよ!楽しみっす。
今日は休みでしたが一日かけて用事をなんとか済ませました。仕事より疲れたかも(;´д`)
そういえば昨日は他船ですが5番で4キロ?くらいのタコが上がってました。次回は僕も大ダコ狙うっす(>.<)y-~
Commented by けんちゃん at 2015-03-16 23:40 x
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、クマちゃん、お疲れ様でした。
やっぱり厳しいっすね〜 >_< ワームでそこそこの釣果を出すには後もう少しの辛抱…なんですね。4月からは私もワームでチャレンジです。我が家で大人気のタコもこれから楽しみです。
早く渡船した〜い!

by ginrin-tagajyo | 2015-03-16 09:06 | 今日の親方 | Comments(4)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。