2015年 03月 22日
-
絶好の釣り日和ですが、残念ながら今日は家族サービスデーで女川に向かっています。
釣果が気になるところです。
それでは安全運転で行ってまいります(^^ゞ

親方さん、昨日はありがとうございましたm(__)m
会長、大物おめでとうございますヾ(≧∇≦)
親方さん一家は家族サービスで女川ですか。旨いもの食べてますか~ヾ(≧∇≦)

親方、女川までももクロのコンサート見に行っいったんですか!
震災以来女川、志津川方面は行ってませんが、仙石線も女川まで開通したそうで、これから復興がすすむんでしょうね。 今年は志津川から船釣りも行ってみたいです。
先生、渡船お疲れさまでした。 先生が日曜日に渡船は珍しいですね。
ひょっとして先生が2便と思っているのは実は3便なのでは? 先週の月曜日から1便は6時出船になってます…。 前回も先生が乗ってきたのは3便てましたよ。(笑)
(^O^)

としちゃん、三陸船釣行きましょうよ~。
今ならマコカレイ係り釣でっせ!
先生お疲れ様でした。
昨日、親方さん、トリヤさんから貰ったドンコは大きかったっすよ!
肝もしっかり刺身でいただきました!
明日は穴釣りして、タコやろっと!
会長、あのポイントは次週まで温存しておきます(笑)

先生お疲れ様でした。次頑張ってくださいね。
親方、今日の家庭サービスはクローバーでしたか。女川…しばらく行ってないな〜。
あまり遠くないところに美味しいものを食べに行くのもいいですよね。
チームのみなさん、片道2時間くらいのところでお勧めがあったら教えて下さい。

先生本日の釣行お疲れ様でした。
一日遅れましたが昨日渡船された皆さんお疲れ様でした。
親方、今日は家族サービスでしたか^ ^小幡家は女川復幸祭満喫されたようですね(^-^)どおりで朝三陸道混んでたわけです。僕は今日子守り当番で実家の両親に孫の顔を見せに行く時やたらと混んでるなぁと思ってました。岩手は寒く、まだ普通にソリ遊び出来ました。
としちゃん、1便出船時間早まったんですね^ ^情報ありがとうございます!
けんちゃん、我が家の旨いものプチ遠足プランですが南方面は相馬の齋春(さいはる)で刺身定食か海鮮丼食べて亘理でイチゴ狩りしてお腹に余力があれば鐘崎の笹蒲本社で試食とお土産買うってパターンです(^-^)/北方面は八戸の八食センターか小料理屋でイカ刺し食って龍泉洞でイワナの塩焼き食って花巻のマルカンデパートのナポリタン&巨大ソフトクリームを食べるプランもオススメです^ ^
東方面は釣りして終了です(爆)