2015年 04月 17日
-


皆さんこんにちは
嬉しい知らせがとどきました
としちゃんが四キロ台のタコゲット、さかもっちゃんは37センチの鼈甲ゾイゲットです
おめでとうございます
鼈甲ゾイ来てますね
としちゃんも計量しないとわかりませんから計ったらまた報告お願いします!

としちゃんはタコ、さかもっちゃんは大物ベッコウ、二人ともおめでとうございま〜す!

結果にコミットする男、さかもっちです。
としちゃん、平間さんお疲れ様でした。
完全に寝坊して8時便で沖1に渡りましたが、藻が1番から4番まで大量に浮いてて全くキャストができず(T_T) 比較的に藻が少ない5番まで移動しなんとかベッコウをゲットでした。計測の結果は38.5cmでした。
11時に天気が急変し暴風となり撤収、わずか3時間の釣行でした。
としちゃんはまたまた水タコゲット!好調ですね!双子ちゃんへとタコいただいちゃいました。いつも本当にありがとうございます!今夜の我が家の台所はキャー!とかウッキー!とかヒャッハー!とかチビっ子達の奇声が飛び交うことでしょう(笑)

釣り終了しました。
さかもっちゃん、平間さん お疲れさまでした
さかもっちゃん、大物鼈甲ソイゲット、平間さんも良型水ダコゲットおめでとうございます!
11時過ぎに急に暴風がふきあれ、ふと気が付いたら光運丸がすぐちかくに来てるではありませんか!
慌てて竿とストリンガーをまとめて船に飛び乗りました。 私のタコはタモ入れしてあげる時は結構重かったのでもしかしたら5キロくらいあるかな? と思ったら置いたとたんに大量の海水を吐き出してみるみる縮んでしまいました…。 計測結果は3、5キロでした。 なかなか大物サイズが来てくれません。
でも釣れただけでもよしとしないと…。
次は月曜日渡船予定ですがまた雨予報です。
好転してくれるよう祈ります!
楽しみにしていた平間さんところの筍はイノシシに食い荒らされて全滅だそうです。
また来年に期待しましょう!
(^_^)ゞ
私は、日、月と松島で会議なので、来週火曜日渡船予定です。タコやろうかな~。

さかもっちゃん大物ベッコウ、としちゃんミズダコGETおめでとうございます^ ^水温上昇とともに、いよいよ海が騒がしくなって来ましたね^ ^
今日でやっとこさ大きな仕事片付いたのでボチボチ僕も活動し始めます^ ^早いとこ一本欲しいです〜🐟