人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
今日も良い天気ですね
こんなに穏やかな連休もそう無いですね
昨日、釣り太郎さんから、クロダイやスズキに関してのコメントがありましたが、山崎が渡船を始めた一因は、沖防や船でしか行けない磯でクロダイを釣りたい人の要望があったからだと思います
原発事故以降、市場に出回る魚は検査をパスしたものに限られ、クロダイやスズキはまだOKが出ていません
今年の検査でどうなるかはわかりませんが、強烈な引きを求めて竿をふる釣り人は今年も沢山きてくれるでしょう
クロダイ、スズキの情報をホームページに載せるのは疑問だということでしたが渡船の性質上仕方のないことだと思います
またその情報を心待ちにしている皆さんも多いと思います
食べる食べないは自己責任ですが私の店では提供していません
ブラックバスのようにゲームフィッシュとして考えればいいのかと思います
以上私の見解でした
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by さかもっちゃん at 2015-04-30 15:37 x
皆さんこんにちは!
釣り終了しました。今日はみよちゃんと船釣りでした。みよちゃんお疲れ様でした。釣果は大型カレイ23枚、ナメタ2枚、アイナメ3本、タラ1本でした。クーラー満タンです(^-^)v 疲れた~。
みよちゃんはいつも通りマイペースで頑張ってました(笑) 今日は根廻りが少々渋かったかな?
また行きましょうね!

規制の件ですが、宮城県は黒ダイとスズキが今も規制されてますが、この規制はあくまで市場への「出荷規制」であり「操業規制」については全て解除されています。
個人としては山で山菜を採るのも魚を釣るのも何も規制はされていませんので自由です。それを食べるかどうか国は個人の判断に委ねています。その判断の材料となるよう様々な基準値や調査結果が公表されています。我が家でもチビっ子が口にするものは親である自分が毎週水産庁のHPにある調査結果を参考に判断をしています。
なお黒ダイ師の皆さんはストリンガーで活かして浜で計測後にリリースされている方がほとんどです。食べなくても黒ダイの引きは一度覚えたらやめられませんからね~。
様々なご意見や誤解もあるかと思いますのでいろんな議論を重ねながら素晴らしい宮城の海をみんなで守っていければと思います。
Commented by としちゃん at 2015-04-30 17:28 x
みなさんこんばんは!
さかもっちゃん、ミヨちゃん 船釣りお疲れさまでした! 今日も大漁だったようでなによりです。
私も行きたかったな~。
今日も病院だったので大事をとって今日まで会社休んで安静にしてました。
今日はミヨちゃんの釣果は銀鱗に提供されたはずなので、新鮮釣りたてのマガレイ食べに銀鱗行ってこようかな。
先日の大漁旗、店に貼られたかな? 見るの楽しみです。
(^_^)ゞ
Commented at 2015-04-30 20:24 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by としちゃん at 2015-04-30 20:50 x
みなさん再度こんばんは!
銀鱗でミヨちゃんの釣ったマガレ塩焼きをいただきました。 今日の銀鱗は二階は団体さんで超盛り上がってますが、一階は静かです。
チーム一同で贈呈した大漁旗はカウンターの後ろの壁に貼られてました! 改めてみましたが、超~カッケーです。 今日はミヨちゃんは銀鱗に来てるかと思ってましたが寝落ちしたようで来店してません。

昨日の釣り太郎さんのコメントには親方とさかもっちゃんが適切な回答をしていただいたと思います。
釣りを愛する釣り人は食べる楽しみだけでなく、魚の引きを楽しみたいのが第一だと思います。
さかもっちゃんの言うように黒ダイ釣りの人達、とくに今年も初黒ダイをゲットした内島君はいつも釣った黒ダイをできるだけ魚にダメージを与えないようにしながら、写真撮影が終わってリリースしても魚が復活して戻って行くまで確認してます。
多くの黒ダイ釣り人がそうしてます。
山崎で渡船する釣り人はみなさん良識のある釣り人ばかりです。 純粋に釣り大好きな人達ばかりです。
どうぞご理解くださいね。
(^O^)


Commented by けんちゃん at 2015-04-30 20:54 x
親方、みなさん、おばんです。
さかもっちゃん、ミヨちゃん、今日は船釣りお疲れ様でした。まずまずの釣果だったようですね。クーラー満タン、羨ましい〜。
としちゃん、膝の具合はどうでしたか?
仕事はほどほどに、あまり無理しないで下さいね。
GWはガッツリ渡船するぞ〜!

Commented by おいちゃん at 2015-04-30 21:18 x
皆さんこんばんは。
坂本さん、ミヨちゃんお疲れ様でした(^_^)/~
大漁おめでとうございます!数も釣れたし楽しんだ様子で何よりです(^^

規制の件は個人で考え方があると思いますので・・・・

わたしは親方さん、坂本さん、としちゃんと同じ意見です(^^)
釣りを楽しみましょう!
Commented by 釣り太郎 at 2015-04-30 21:54 x
皆様ありがとうございます。
by ginrin-tagajyo | 2015-04-30 08:19 | 今日の親方 | Comments(7)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。