2015年 05月 15日
-
今日は、二番から三番まで穴釣りしました
水温が下がったせいか食いが悪く、としちゃんと一緒に上がる予定を10時まで頑張ってみました
怪しいサイズが釣れたので計測してからブログを更新しようと思いこの時間になりましたが、39、5センチで認定されませんでした
明らかに大物を確信した魚は、うねりに振られてラインがテトラに擦れてサヨナラしました
釣果はアイナメが四本、ドンコ小型10本です
アイナメもドンコも浅い棚でした
としちゃん、さかもっちゃん、くまちゃんお疲れ様です
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、先生、さかもっちゃん、クマちゃん お疲れさまでした!
親方、アイナメ惜しかったですね。
私は3番に上がり、朝イチタコ狙いで5番まで引きましたが乗りませんでした。
6時半過ぎからワームでソイ、ヒラメ狙いましたが全く反応なく、ノーフィッシュ、ノーバイトで終了しました。
水温が朝は10度だいまで下がっていたので、ワームは厳しいと思いタコ狙いましたが、タコにも相手にされずガックリと肩をおとして沖防を後にしました。
また次回頑張ります!
(T^T)

現在の水温は13.3度です。いくぶん戻りましたが魚の活性は氷点下です。それでも頑張りましたが貴重な一度きりのバイトにフッキングせずあっけなく終了です。
親方は惜しかったですね~。としちゃん、先生、くまくまもお疲れ様でした。また次回頑張りましょう!


本日渡船のみなさん、お疲れ様でした。親方、惜しかったですね。船頭厳しい >_<
みなさんのコメント見てると、まだワームには厳しい状況のようですね。明日渡船予定でしたが、雨予報なので日曜日に変更します。ワームとジグで楽しみたいと思ってます。
明日は釣り具屋に行ってみようかな ^_^