2015年 05月 31日
-

皆さんおはようございます
さかもっちゃん確変突入です
鼈甲ゾイ40センチゲット
おめでとうございます
風が出てきて内側きつくなってきました
テトラ側での釣果です
私は穴釣りでメバル30センチ位まで四本
ドンコ15本位かな
としちゃん、けんちゃん頑張りましょう!
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

もっちゃん、早速の確変図柄大当たりおめでとうございやす!この調子でドル箱積み上げてください!
親方も爆釣ですね~。
皆さん楽しんでくださ~い。
としちゃん、けんちゃん、も頑張って!
佐々木さんお目覚めはいかがでしたか?
先生メバルはぺんぺんして32、5センチまで伸びました
大物賞です
また風が強くなってきました
としちゃん、けんちゃん釣り辛いでしょうが頑張って下さい

親方、さかもっちゃん、大物賞おめでとうございます*\(^o^)/*
ギブアップ終了です。風が強く釣りにならなくなりました。11:30撤収決定です。釣果はアイナメ28cm1匹です。なんだかな〜>_<
次頑張りますT^T
親方、としちゃん、さかもっちゃん、お疲れ様でした。

暴風となり釣りができません。ただいま船待ちです。
親方メバルの大物おめでとうございます!
今日の釣果はベッコウ1本、バラシでヒラメと黒ダイでした。ヒラメはテトラ側で取り込み時にウネリに揉まれてバレました。黒ダイはワーム回収の水面近くで食ってきましたがしっかり合わせられず暴れてフックオフでした。少しづつ海が賑やかになってきましたが基本は渋いです。
計測したらまたコメントします!

ベッコウの計測の結果は39.5cmでした。
ちなみにバラシたヒラメはギリギリ大物賞?くらいのサイズでした。黒ダイは40半ばくらいかな?どちらも惜しいことをしました。今日は全てテトラ側でした。
親方、としちゃん、けんちゃんお疲れ様でした!

強風の中親方&さかもっちゃん大物賞おめでとうございます!としちゃん、けんちゃんお疲れ様でした。遂にヒラメを確認できたんですね^ ^尺メバル、クロソイ、ベッコウ、いいですね〜ワクワクします!火曜日渡船します。朝一に何狙ってどこで見切り付けて違う釣りするか悩みます。色々試してみます^ ^

親方、けんちゃん、さかもっちゃん お疲れ様でした。
親方、さかもっちゃんは今日も大物賞おめでとうございます!
けんちゃんと私はストレス溜まりまくりの釣行になりました。
船を待ってる間にコメント打ってたらスマホのバッテリーがきれてコメント遅くなりました。
寝坊して6時便で沖1に渡りましたが風が強くて最初にメバルをねらう予定でしたが今日はあきらめました。
ゼロダウンショットは少し試してみましたが不発でした。
さかもっちゃんがばらしたとはいえ、ついにヒラメがヒットしたと聞いて次回が楽しみになって来ました。
次回こそ頑張りま~す!
(v_v)
お祝いのコメントありがとうございます
さかもっちゃん改めて鼈甲ゾイゲットおめでとうございます
私のメバルは穴釣りで、海面から二メートルくらいでした
イソメに食ってきました
今日もアイナメは釣れませんでしたが、けんちゃんから頂きました
ありがとうございます
新北で鯵が釣れたようです
メバルサビキの外道が増えてしまいました
もう暫く穴釣りしようかな
ヒラメも鰯に惹かれてやってきたようですが、今日のウネリでは、ちゃんと針がかかっていないと取り込みはむずかしいですね
さかもっちゃん残念でした

お祝いコメントありがとうございました。
ヒラメはバラしましたがやっと顔だけでも見れて良かったです。探しまくって反応がないと居ないんじゃないかと不安になってしまいますからね。
それにしても今年の黒ダイはどうしたんでしょう?たまにワームの外道でアタックしてきますが今の時期からベイトを追いかけるのはあまり記憶にありません。
今年はベッコウが当たり年のようです。沖堤防だと年に大物5本も釣れば上出来ですが既に6本目です。50アップが釣りたいっす。
さて待ちに待った本番の6月がやっときます。これから荒稼ぎするぞー!
