人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
坂本家は昆虫採集でしたか
カブトムシゲットおめでとうございます!
私も子供の頃は早朝の暗いうちに近くの森にいったもんです
クワガタ、カブトムシ、カミキリ、  カナブン等を捕まえましたね
今は夜が闇が怖くて山になどいけません
さて今日はとしちゃんの出番てすね
おいちゃんも来たのかな?
ウネリは収まったでしょうか?
気をつけて頑張って下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by おいちゃん at 2015-06-22 15:37
親方さん、皆さんこんにちは。
自宅に帰宅しました。今日は、船でワラサジギングの予定でしたが釣果が微妙なのと連れが初心者なので渡船に切り替えました。
としちゃん、佐藤(富)さん、内島君お疲れ様でした。
結果です黒鯛55cmまで9枚で大物賞でした(^_^)/~
あがりに枚数数えたら1枚脱走してましたが、確かに9枚釣ったんですよ(T^T)
内島君は17枚で1枚脱走(--;)しかもでっかい奴が居なくなってたらしいです(゜ロ゜;ノ)ノ
合計2人で26枚(^^;)
次回はツヌケ目指して頑張ります!

連れも内島君の釣果に唖然としてました(;^_^A誰が見てもそうなると思いますが・・・
佐藤富男さんは大物アイナメになったでしょうか?
回数が6回目ですね。おめでとうございます!

さてと、明日は盛岡出張(..;)
これからちょっと仕事してきます・・・(x_x)
Commented by ささき at 2015-06-22 19:07
皆さんおばんです!
おいちゃん渡船したんすか!もうすっかりチヌ釣り師すね。フカセやってた時とはまるで違うすごい釣果!いや~すごい(>_<)
55オーバー連チャンすね。本当におめでとうございます!しかしあの沖坊のテトラによく上がれますよね。ハイパーVあっての釣果でしょうか。私はこの頃すっかり怖くてテトラには上がれなくなりました…
いいなぁ~黒鯛。
釣ったチヌはやはり菖蒲田浜養殖場に放流ですか?
Commented by おいちゃん at 2015-06-22 19:20
皆さんこんばんは。
佐々木さん、今回も数匹放流しましたが、次回から数が釣れた場合、沖で数を船頭さんに確認してもらい放流する事にしました。
その中で1番デカいのを持ち帰り計測します。
内島君も船頭さんもそれが良いとのことでした。
理由としては浜に着くまでに数匹が復活しない事です。
船も汚れますので持ってくるのは1番サイズで他は船頭さん確認して釣り場で放流します。
勿論、強制ではありませんのでストリンガー両手持ちで写真の方は浜で放流も良いと思います。
あくまでも個人の考えでお願いしたいと思います。

でも、気持ちいいくらい引きますよ~!黒鯛!
佐々木さんも靴買ってチャレンジ!!
Commented by さかもっちゃん at 2015-06-22 19:32
皆さんおばんです。
銀鱗より生中継です。隣に座ってるとしちゃんからの伝言です。
スマホなくしてコメントできねっす!
だそうです。
釣果は・・・聞かないでとのこと。
おいちゃんはすっかり前打ちプロですね。おめでとうございます!抜かされないよう自分も頑張りまーす(酔)
Commented by けんちゃん at 2015-06-22 20:16
親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、おいちゃん、お疲れ様でした。
おいちゃん、凄いね!開眼したね!
55cmアップの黒鯛の引きって凄いんだろうな〜。一度は味わってみたいもんです。
としちゃん、スマホどこにいったんでしょう。コメントがないから何かあったのかと心配してました。スマホ見つかるといいですね。
Commented by 長町の先生 at 2015-06-22 20:17
皆さん、お晩です。おいちゃん、おおもの黒鯛ゲットおめでとうございます。で、なに、黒鯛釣り師なっちゃうの?サビシー。
としちゃん、スマホ無くしたんですか?このあいだも無くして見つかったのに。今度は見つからないの?
私、明日天候が良ければ渡船予定です>
Commented by ミッチェル at 2015-06-22 22:06
皆さんこんばんは。
今会社の飲み会の運営から解放されて飲んべぇで電車に揺られてます。
おいちゃん、すっかり年無しキラーっすねΣ(゚д゚lll)おめでとうございます!内島さんにアドバイス貰ったとは言えど、そんな直ぐにバンバン釣れるほどイージーな魚では無いっすよねクロダイって。もう完全に前打ちSPっすね^ ^冬場のタコ、夏場のクロダイ、秋口の落とし込みアイナメもあるしBest12も狙えそうですね!としちゃん携帯紛失したんですか!ひょっこり出てくるといいですね(^^;;
by ginrin-tagajyo | 2015-06-22 05:19 | 今日の親方 | Comments(7)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo