人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
釣り終了です
私としては久しぶりの釣りだったのですが、全然ダメでした
三番に上がり内側を攻めましたが、けんちゃんの念が入ったイソメも通じず、釣れたのはチビなめ一本だけです
岡部さんが外側で良い型のアイナメ二本つり、いただきました
残念ながら大物賞はなりませんでしたが太いアイナメです
ありがとうございました
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
Commented by としちゃん at 2015-06-30 13:44
みなさんこんにちは!
親方、お疲れ様でした! アイナメは今日も厳しかったようですね。 
元気なのは黒鯛だけ??

昨日は私のまぐれで釣れた大物黒鯛ゲットにお祝いコメント&メール ありうございました。 しばらくは作戦変更して朝から前打ちやって、1枚釣れるか私が降りれるポイントを探ってみてだめならワーム釣りに変えようと考えてます。
たまにでも黒鯛が釣れたら大物賞回数稼ぎがてきるので挑戦してみます!
そういえば前打ちとワーム釣りの両刀使いって見たことないかも!

ところでさかもっちゃんは昨日出張先にスマホを忘れて手元に戻ったのが夜遅くだったそうで、メールをもらってたんですが、私は銀鱗でお祝いの酒を呑んで帰って爆睡してたので朝まで気がつかず、湿度しますた。
さて、私の次の休みは来週の月曜日だったんですがだだをこねて金曜日休みにしてもらいました! 
(o^^o)
Commented by さかもっちゃん at 2015-06-30 16:53
皆さんこんにちは!
お久しぶりです。スマホ忘れて焦りましたが無事に手元に戻ってきました。
昨日はとしちゃん、おいちゃん大物ゲットおめでとうございました。今年は黒ダイ好調ですね。根魚も少し見習って欲しいものです。
美帆ちゃんは水族館行ったんですね~。明日オープンですが自分は少し落ち着いたら行ってみたいと思います。年パス買わなきゃ!
明日は起きれたら渡船しますがヘトヘトなので微妙です。金曜は自分も休みなので釣れるまで頑張ります!
Commented by ミッチェル at 2015-06-30 18:52
皆さんこんばんは。
親方、本日の釣行お疲れ様でした。今日は渡船を断念し山形のサクランボ狩り&麒麟ビール仙台工場見学で昼間っからグラスビール飲んだ後に釣りに行きたい衝動が抑えきれず何の情報も無いまま近所の川に徒歩でナマズ狙いに行きましたがあえなく撃沈しました\(//∇//)\近くで特大ライズがあったので誰か潜んでらっしゃる模様です(笑)来週は渡船したいです^ ^
Commented by けんちゃん at 2015-06-30 20:56
みなさん、おばんです。
親方、今日はお疲れ様でした。内側は厳しかったようですね。
テトラ側と内側で全然食いが違うということは、私も今迄何度も経験したことがあります。
私の餌への入魂も足りなかったのかな〜。
としちゃんのコメントの通り、元気がいいのはクロダイのようですね。
ソイやヒラメも早く元気よくなって欲しいですね。ヒラメ食いて〜…じゃなくて釣りて〜 \(^o^)/
ミッチェルさん、あんたも好きね〜。
Commented by けんちゃん at 2015-06-30 21:01
今、山崎の釣果報告みたらヒラメ50cmきてましたね。いよいよ始まったかな!
Commented by ginrin-tagajyo at 2015-06-30 21:35
皆さんおばんです
今日はウネリを考慮して内側でやってましたが岡部さんが、外側で結構当りがあると言ってたのでのこりの時間テトラにのりましたが、乗ったと思ったらラインブレイクしてガックシその後は当りもなく時間だけが虚しく過ぎてしまいました
明日は、市場の先輩の船でアイナメ、ヒラメを狙います
ガツンとくるぜよ
ミッチェルさん我慢はいけません
なんとしても時間を作って渡船しましょう
けんちゃん餌のせいではありません
私が未熟だからです
皆さん船に乗る私をお許しくださいね
by ginrin-tagajyo | 2015-06-30 10:10 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo