2015年 07月 30日
-
今日は木曜、山崎は定休日です
昨日は、落とし込みの竿が折れて底釣りに変更しましたが、潮が動く時間まで当りが少なく苦労しました
イガイに替えてから安定した釣果となり仕入れも大物も期待できるようになりました
アイナメはそろそろ卵を抱き始めています
脂の乗りは今が最高ですね
竿は在庫がありとりあえず大丈夫でしたが竿先が硬いかな?
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

今日は休みでしたが、渡船も休みなので暇つぶしに奥松島までマゴチの調査に行って来ました! 去年は工事中ではいれなかった大浜の漁港は工事が完了して多くの投げ釣り人が来てました。
漁港のなかまで車で入れて便利になってました。 マゴチの調査は投げ釣り人が多くてワームを投げるスペースが少なく10投
ほどで引き上げました。
隣りの室浜漁港は工事中で入れず、河口も行ってみようと思いましたが、面倒になり
けっきょくそのまま鳴瀬から高速で帰って来ました。
大浜でマゴチを狙っていると言う釣り人は今日は魚の気配がないと言ってました。
まわりの釣り人も釣れてる様子はありませでしたが、今度は朝早くから行って調査してみたいです。
帰りに上州屋に寄ってグラビンシャッドをみたら5~6色置いてましたがやはり白はありませんでした。
ネットで探して4袋注文できて、明日届く予定です。
明日からトリプルチャンスデーなので、短時間勝負行ってみようかな…。
(*^o^*)

としちゃん、マゴチの調査お疲れ様でした。工事もどんどん進んで、釣り場も徐々に戻ってきてるようですね。嬉しいですね。
明日は休みが取れたので、勿論渡船行っちゃいますよ〜!サービス券3枚ゲットしたいな〜!