2015年 09月 22日
-
銀鱗は今日から営業です
アイナメが足りないので補充しました
釣果は中型まで12本かな
チビなめが増えてフグが少なくなった気がしました
としちゃんはタコ二つとってます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!
今日は、さかもっちゃん、福島の釣り人さんも参戦してます
良い報告を待ってます
としちゃんも頑張ってください!

釣り終了しました。親方、としちゃんお疲れ様でした。福島の釣り人さんはまだ頑張ってるのかな?シーバス80cm期待してますよ~(^^)/
今日も寝坊して6時便で沖堤防に渡りました。釣果はヒラメ44cmでした。
相変わらず潮が早くてワームは非常にやりずらかったですが9時頃に潮が止まったと同時にヒラメが来てくれました。後にも先にもバイトは1回のみでした。
黒ソイは今日も留守でした。アイナメも活性低くて狙える魚がヒラメしかいません。
ミナボーに行きたいっす。誰かボート出してくれないでしょうか(/--)/

親方、さかもっちゃん お疲れさまでした。 さかもっちゃんはしっかり大物ヒラメゲットおめでとうございます!
私は昨日ばらしたタコ狙いで4番に上がり、昨日と同じ場所で今日も2回連続ばらして嫌な予感が…。
場所をかえて3番で1キロくらいをゲットして、再度先ほどばらした場所でやっと1匹ゲット! でも今日ばらした2回目の
タコは2キロくらいあったと思いますが結局そいつは取れませんでした。
なんだかんだ行ってもマダコ狙いで5回中4回ゲットでうち2回数釣りでした。 本格的シーズンはこれからなので今年は久しぶりにマダコは当たり年かも!
そい、ヒラメが少ないのでタコが好調だと嬉しいですね。
(^o^)
私、今朝早く墓参りに行ってきました。9月に入ってからは毎週イベント続きです。明日も朝早くから富谷町でイベントです。金曜日渡船できるかも?です。

親方、としちゃん、さかもっちゃん、お疲れ様でした。
さかもっちゃん、大物賞おめでとうございます。昨日の鬱憤を晴らしましたね。
としちゃんは狙い通りにタコゲット、流石です。
親方も予定通りに仕入れ、やっぱ凄い。
福島の釣り人さんはどうでしたか?
今日は一日中掃除やら買い物やらで、疲れてしまいました。金欠だし明日は釣り休みかな〜 (-_-)
親方、としちゃん、さかもとさんお疲れでした。只今キャスティング経由で帰宅した所です。
釣果は5番内側でチビナメ、4番外側で35㎝のアイナメだけでした。同行者はジグでカンパチ1、イナダ2でした。朝のシーバスタイムはバラシで終了でした。同行者はランカーシーバス足元のエラ洗いでバラシてしまいました。目測90㎝でした。同行者は土曜日もジグで75㎝のシーバスをキャッチしてるのでシーバスはもう少し楽しめそうです。来月またリベンジします。

同行者の方、多分土曜日にお会いしてます。シーバスの写真見せてもらいましたが、もしかしたら76cmあったかもしれません。山崎の記録更新していたかも…。今日も目測とはいえバラしたのが90cmクラスとは凄いですね。いるんですね沖防にも。ウネリもあってサラシがいい具合に出ているので、シーバス狙うにはいいのかな〜。
次回も頑張ってくださいね!