人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_9565098.jpg

皆さんおはようございます
青森出張のけんちゃんから写真が届きました
釣り人の性ですね
釣りがしたくなったようです
次は竿をもって泊まりで行きましょう
私は近場テトラ黒崎にのりました
アイナメ38センチまで20本釣れました
久し振りに忙しい楽しい釣りでした
沖防でアイナメがつれだすのももう少しだと思います
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
福島の釣り人さん、先生がきています
釣果はどうかな?
Commented by ミッチェル at 2015-10-27 13:55 x
皆さんこんにちは。
本日渡船された皆さんお疲れ様でした!晴天で最高の釣り日和ですね^ ^そんな中私はスカリに掘りたての長芋と里芋を入れてベランダで干してました^_^う〜んイイカンジです!
しかし今年になってこんなに自分の時間が無くなるとは‥。まっ、子供たちが小学校に上がるまでの辛抱辛抱‥‥
Commented by 長町の先生 at 2015-10-27 14:27 x
皆さん、こんにちは。今、沖5から帰ってきました。親方、くまちゃん、それから私に声かけてくれた方が福島の釣り人さんかな?お世話様でした。今日の朝はえらく寒かったんですが、日中は陽がさして暑いくらいで天候は最高、海も濁り無くウネリも無く最高、で、釣果は外側穴で、アイナメ30センチ1本、メバル23まで2本、ドンコ持ち帰り30まで13本でした。愛用のリールを修理に出してあるのを忘れ、2本目の竿を出したらリ―ルが無い、ザックの中をごそごそ探したら、ラインが途中で切れて使ってないリールが有り、半分位の深さまでしか届きませんが、釣れたら儲けと置き竿にしてたら、メバルが掛かりました、けっこう上の方にいるんですね。
Commented by クマちゃん at 2015-10-27 14:42 x
皆さんこんにちは。親方、さかもっちゃん、先生、福島の釣り人さんお疲れ様でした。今日の釣果はヒラメ38、アイナメ30後半2匹でした。またしても大物賞にヒラメ届きませんでした。今日外側でヤバいサイズと思われる奴を掛けたんですが根から引き離せずさよならしました。でもアイナメ恥ずかしながら一年以上振りに釣りまして…実はかなり喜んでます(^^;;結局今回も大物賞サイズには届かなかったんですが久しぶりに楽しい釣りが出来たので良かったです。次回も大物目指して頑張ります‼︎
Commented by 福島の釣り人 at 2015-10-27 15:35 x
皆さんこんにちは。
親方、先生、クマちゃんお疲れ様でした。
釣果は丸坊主です。未熟さを実感してきました。前回は外側へフルキャストし遠くでの当たりが多かったのですが、今日はその位置に網が入っていました。4〜5番間外側でフックオフ2回、3〜4番間外側でソイらしきバイトがありましたが、2メートル巻いた所でドラグを出し根に潜られてしまい5秒程ラインテンションフリーにして待っいると根から出て来て再ファイトしたのですが、また潜られてしまい駄目でした。また来月頑張ります。
Commented by けんちゃん at 2015-10-27 19:15 x
みなさん、おばんです。
親方、先生、クマちゃん、福島の釣り人さん、お疲れ様でした。
今日は大物は無かったようですが、アイナメやドンコが良くなってきたようですね。近場テトラもアイナメのサイズも数も上がってきたので、親方は近場が増えますね。
前回はアタリなしの超撃沈でしたが、次回も懲りずにワームで挑戦です。やったるで〜!
Commented by ginrin-tagajyo at 2015-10-27 23:48
皆さんおばんです
先生、福島の釣り人さん今日はお疲れ様でした
穴釣りが良くなってきましたね
福島の釣り人さんは、惜しかったですね
私も先日、根ズレで大物を逃がしてしまいました
今日は運がなかったと諦めましょう
けんちゃんは青森から帰ってきたのかな?
私も出張してみたいです(笑)
それでは皆さんおやすみなさい
by ginrin-tagajyo | 2015-10-27 09:56 | 今日の親方 | Comments(6)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。