2016年 04月 20日
-
延長して12時まで頑張ってみましたがアイナメ35センチまで二本です
タコは乗りませんでした
としちゃんお疲れ様でした
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

親方、平間さん お疲れさまでした。
今日は風も弱く天気も最高で釣り日和でしたが、タコ狙いの釣り人が多すぎでタコもワームもダメでした。
タコは3番に上がって2番から3番方向に引いて、星さんとすれ違って少しして次にすれ違ってテンヤを下ろした人に超大物水ダコ8キロが来ました。
私と星さんは両側から釣れた場面を見てショックを受けました…。
その後スエヒロさんが8時便で新北に移りましたが、今日の新北はタコ入れ食いとかで、4匹ゲットして最終まで頑張ってます。
私が移動した2回は全く無反応だったのに…。 ダブルショックでめっちゃへこみました。
うらやましいです。
次回は新北からタコやってみようかな。
(゜◇゜)ガーン

親方、としちゃん、お疲れ様でした。今日は二人とも残念でしたね。
タコってわかんないっすね〜。何が気に入って何が気に入らないのか。
それにしてもスエヒロさんタコ4つですか…恐るべし。
明後日、なんとか渡船できそうになってきました。今月いっぱいは餌とタコで頑張ります。


親方、としちゃん釣行お疲れ様でした。タコは中々気難しい一面があるんでしょうか?必ずしも先頭が有利とは限らないんですね^^;奥が深そうっす。昨日明らかにワームがグニュ〜って引っ張られて竿先持ってかれました。鬼合わせするもスッポ抜けました。小さくてもいいからタコ釣りたかったなぁ^^;スエヒロさん、4杯ってwwwもはや漁ですね^o^総重量何キロだったんでしょうか?おめでとうございます!
