人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_9502890.jpg

-_b0128238_9502861.jpg

-_b0128238_9502838.jpg

皆さんおはようございます
夜釣り終了しました
さかもっちゃんは、鼈甲ゾイ36センチ、としちゃんは、黒ソイ37、5センチ、中市さんはメバル32センチで登録です
おめでとうございます
おいちゃんと私は残念ながら大物は無しです
お疲れ様でした
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by としちゃん  at 2016-07-18 10:14 x
みなさんおはようございます!!
親方、中市さん、さかもっちゃん、おいちゃん お疲れさまでした!
さかもっちゃんは鼈甲ソイ、中市さんはメバルで大物賞ゲットおめでとうございます!
私は昨日の夜9時半ころに黒ソイ36センチでギリギリサイズが釣れましたがストリンガーにつないでいる間にお亡くなりになり、ちぢむと足りないかも…と思ってましたがその後深夜までチビメバル数匹しか釣れず一寝入りして夜明け近くから再開して光運丸の1便が到着してすぐに黒ソイ30センチくらいのが釣れて連続して37センチくらいのが釣れてなんとか大物賞ゲットできました。
なんとかお泊まり夜釣りしたかいがありました。
とにかく急に黒ソイが小型中心ながら数が釣れて来たので今後が楽しみです。
(^O^)v
Commented by さかもっちゃん at 2016-07-18 11:22 x
皆さんこんにちは!
親方、中市さん、としちゃん、おいちゃんお疲れ様でした!
中市さん黒鯛にメバルの大物数釣り!としちゃんは大物黒ソイおめでとうございます!
自分の釣果はベッコウ36と30、黒ソイは30cmまで10本かな?メバルは20cmまで小型含めて5本、チビナメ少々でした。
大物と思わしきバラシが4回もあり少々不満が残りましたが何とか大物賞いただきました。ベッコウは自己計測で余裕の37cmでしたが死後硬直で1cmも縮んでギリギリセーフでした。あっぶねー(^^;)
それにしてもやっぱ夕マズメはいいですね~。18時頃にベッコウのバイトが計4回立て続けにあり2本キャッチ、2本バラシでしたがその後も小型中心で黒ソイやメバルが非常に元気で飽きない釣りができました。月明かりがあれば大物黒ソイの数釣りチャンスだったのになー。ちょっと暗すぎました。
沖堤防4往復もして足がパンパンです。朝マズメはヘトヘトでほとんど寝てました(汗)
今日で大物賞11回目かな?おいちゃんお先に失礼します。次のターゲットはとしちゃんです(^^)
Commented by おいちゃん at 2016-07-18 11:44 x
皆さんこんにちは。
親方さん、中市さん、としちゃん、坂本さんお疲れ様でした!
中市さん、としちゃん、坂本さん大物おめでとうございます\(^o^)/
ソイ系はやっぱり夕方から活性あがるんですね~!(^^)!
中市さんも黒鯛とメバル大物であえてメバルで大物登録\(^o^)/

親方さんはなんだかんだと色々数釣りでしたね(^_-)-☆大物無くても仕入れはOKっすね(^^*)
私は渡船してすぐに前打ち→不発(..;)
暗くなって→サビキでメバル小型数匹(--;)
ワーム→根掛かりと状況読めず断念(>_<)ゞ
その後は11時から2時まで就寝(笑)
寒くて起きてからの2度寝(笑)
1便到着の音で起きました(;^_^A
朝マズメで黒鯛やるも当たりますナッシングil||li (OдO`) il||li
そのまま終了となりました・・・・
釣果はチビメバル10匹程_| ̄|○
ダメですね~。あれもこれもとやってしまうと全て中途半端。゚(゚´ω`゚)゚。
反省して来年はリベンジです(☆。☆)
としちゃん、ソイありがとうございます!今夜のおかずです\(^o^)/
Commented by ginrin-tagajyo at 2016-07-18 11:59
皆さんこんにちは
夜釣りの皆さんお疲れ様でした
昨夜は、私と比べてとしちゃんとさかもっちゃんの駆動力に改めて感心させられました
私は沖防二往復で万歩計の記録を更新しましたが、左足に豆が出来て水ぶくれになって痛いです
私は主に小さなワームで攻めましたがソイは来るものの型は伸びなかったです
メバルは数が釣れたので満足です
疲れましたがやはり夜釣りは、普段忙しく釣りをしているのでゆっくり釣りができるので毎年楽しみです
Commented by けんちゃん at 2016-07-18 13:19 x
みなさん、こんにちは。
お泊りのみなさん、お疲れ様でした。
としちゃん、さかもっちゃん、中市さん、大物賞おめでとうございます*\(^o^)/*
親方とおいちゃんは残念でした。でも楽しめたようで良かったですね。
クロソイの活性が上がってきたようで、じかいの渡船が楽しみになってきました。ワーム補充しておかないと…。
Commented by 長町の先生 at 2016-07-18 16:21 x
皆さん、こんにちは。としちゃん、さかもっちゃん、中市さん、大物ゲットおめでとうございます。親方、おいちゃん、夜釣りお疲れ様でした。私は3週間近く渡船してません。こんなに渡船しないのは、東日本大震災以来かも? 足は4か月経っても全然よくなりません。まさかこんなにかかるとは?
Commented by ginrin-tagajyo at 2016-07-18 18:57
皆さんおばんです
先生お大事にしてくださいね
銀鱗は本日9時までの営業となりました
決して夜釣りで疲れたからではありません
Commented by ミッチー at 2016-07-18 22:08 x
皆さんこんばんは。
中市さん、としちゃん、坂本さん見事大物GETおめでとうございます^ ^親方&おいちゃんはサイズに恵まれませんでしたか^^;でもゆっくり釣り出来て良かったですね^ ^私もいずれは夜釣り参戦してみたいです(≧∇≦)って、親方が今日も厨房で包丁振るってるとは驚きですwww凄い体力ですね!
明日8時まで渡船予定です。今晩もワクワクして一睡も出来ないんだろうな‥‥(-_-)zzz
by ginrin-tagajyo | 2016-07-18 09:50 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。