人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

-_b0128238_11195331.jpg

皆さんこんにちは
けんちゃんがやりましたー‼
鼈甲ゾイ大物ゲットです
おめでとうございます
うらめしやー
いや私も大変喜んでおります
としちゃんも頑張って下さいね
Commented by くまちゃん at 2016-07-23 11:57 x
親方お疲れ様でした。けんちゃん大物ベッコウおめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Commented by ミッチェル at 2016-07-23 12:57 x
皆さんこんにちは。
けんちゃん見事な大物ベッコウおめでとうございます!いや〜ベッコウは凄い引きだったでしょうね^ ^親方、としちゃん釣行お疲れ様でした!
親方、ヒラメの水面バラシは悔やまれますね_| ̄|○明日リベンジしましょう!短時間ですがクロソイ&ヒラメ中心にベッコウも狙ってみます^ ^
Commented by としちゃん at 2016-07-23 13:46 x
みなさんこんにちは!
釣り終了しました。
親方、けんちゃん お疲れさまでした!
リベンジ釣行もあっさり返り討ちにあい、ガッカリと肩を落として帰って来ました。

今日も釣れずに終了かとあきらめモードでけんちゃんと並んでワームを投げてて、けんちゃんが今日はデカいのかけてとしちゃ~んと叫んで私にタモ入れしてもらうはずだったのに… と話してから少しして横を見るとけんちゃんのロッドが曲がっている! 慌ててタモを持ちながら駆けつけるとなかなか浮いてこない。 なかなかデカそうな魚だけどヒラメ? ソイ? 浮いてきたのはナイスサイズの鼈甲君でした…。
話してたことが現実になりました。
私も最後まであきらめずワームを降り続けてましたが、釣果はサバ1匹のみ。
ヒラメらしき当たりは二回ありましがフッキングしませんでした…。

会長も黒鯛ゲットしてました。
おめでとうございます!

さて、ふて寝します!
おやすみなさい…。
(-_-)zzz
Commented by けんちゃん at 2016-07-23 13:57 x
みなさん、こんにちは。
親方、としちゃん、お疲れ様でした。
(会長にも会えました)
きました!計測結果、鼈甲39cmいただきました大物賞。
祝コメントありがとうございま〜す!
それまでアタリは1回。今日もダメかと諦めてたんですが、たまたま鼻先に落ちたんでしょうね。コツンときたところで少し送って鬼あわせをくらわせました。近くにいたとしちゃんがサッと駆け寄ってタモ入れしてくれたので無事キャッチ!
としちゃん、ありがとうございました。
やっと新相棒に入魂することができ、ホッとしてます。
親方、ヒラメ残念でしたね。掛かりが浅かったんですかね、渋いんですね〜。
親方、としちゃん、お疲れ様でした。
Commented by 滝宮 at 2016-07-23 16:39 x
皆様こんにちは。
遅れましたが昨日はお祝いコメントありがとうございました。
親方、としちゃんさん、けんちゃんさんもお疲れ様でした。そしてけんちゃんさん、大物賞おめでとうございます!
親方はヒラメ惜しかったですね(T_T) としちゃんさんも連日の新北リベンジお疲れ様でした。
ミッチェルさんも明日は頑張ってくださいね(^-^)
渡船された皆様お疲れ様でした。
Commented by おいちゃん at 2016-07-23 18:25 x
皆さんこんばんは。
親方さん、としちゃん、けんちゃんお疲れ様でした!
けんちゃんやったっすね\(^o^)/おめでとうございます!
親方さん、としちゃんは次回に持ち越しですね(^^*)
明日はミッチー!朝だけでも大物期待してますぜ(^_-)-☆
Commented by けんちゃん at 2016-07-23 20:07 x
みなさん、おばんです。
沢山の祝コメントありがとうございましたm(_ _)m
明日は親方とミッチーの番です。新北か沖防か悩むところですが、大物ゲット頑張って下さい!
今日の鼈甲は、昆布締めとキャベツ酒蒸しにして、日本酒の肴に美味しくいただきました。満足満足 ^_^
Commented by さかもっちゃん at 2016-07-23 20:28 x
皆さんおばんです。
遅くなりましたがけんちゃん大物ベッコウおめでとうございます!粘りの一本勝ちですね。
今日は休みでしたが娘と博物館で夏休み工作教室に付き添いで渡船は断念でした。
来週は東京出張なので次回渡船は金曜か土曜の予定です。ソイが活性化してきてるのでウズウズしてますが我慢我慢。
先生は魚の目つらそうですね。無理しないようご自愛ください。
by ginrin-tagajyo | 2016-07-23 11:19 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。