2016年 07月 29日
-
けんちゃん、としちゃん、佐々木さん家の皆様昨日はありがとうございました
真子ちゃんはしゃいでましたね
だんだん活発化しているようですね
佐々木さんに似ておだつもっこになりそうです
明るい事は良いことです
さて8時上がりで釣り終了しました
今日も食いがわるく、メバルは煮付けサイズが二本、小型が四本でした
アサリの剥き身で落とし込みしましたがフグだけでした
としちゃん、さかもっちゃん、タッキー、佐藤さんが頑張ってます
期待しましょう
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

親方、昨日はご馳走さまでした。としちゃん、佐々木ファミリー、どうもでした^_^
親方、お疲れ様でした。今日も厳しかったですか。ん〜。
としちゃん、さかもっちゃん、タッキー、佐藤さん、時間まで頑張ってくださいね。
熱中症気を付けて!
大物報告期待してま〜す (^-^)/

暑さと釣れなさに負けてさかもっちゃんと佐藤則さんと3人で10時で上がりました。私は2番に上がって内側を5番までランガンしましたが釣果は鼈甲ソイ 25センチ弱が1匹のみでキープなしで終了しました。
佐藤則さんは新北でソゲ1匹でキープなし、さかもっちゃんもキープなしで3人揃って撃沈でした。
タッキーは新北で頑張ってましたが、10時まで
チビ黒ソイ1匹だったそうですがその後どうだったでしょうか?
それにしても厳しいです。 8時までに釣れなきゃ粘っても無駄なような気がします。
今日宮城県は梅雨明けしたようですが、私の梅雨明けはいつだ~?
(T_T)

親方、としちゃんさん、坂本さん、佐藤さんもお疲れ様でした。沖防も厳しかったようですね(^_^;)新北も厳しかったです(-_-)
クロソイの小さなやつ3匹で終了でした。今年初めてクロソイの姿を確認できましたが、サイズがのびませんでした。暑くて10時で帰れば良かったです(笑)
渡船された皆様お疲れ様でした。