人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
山崎からお知らせです
9月30から10月12日まで、トリプルチャンスデーとなります
渡船して二枚、大物ゲットで一枚の三枚ゲットのチャンスです
アイナメも活性が上がり気味なので是非皆さんチャレンジしてください
さて、としちゃんはどうかな?
雨になりましたが頑張って下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by おいちゃん at 2016-09-26 10:21 x
皆さんこんにちは。
雨のため2時間ほどでやむなく稲刈り終了です(*≧Δ≦)
昨日は、けんちゃん、大物クロソイおめでとうございます!
坂本さんの娘さんも初ヒラメおめでとうございます!しかも、誕生日に釣るなんて、さっすがの遺伝子\(^o^)/
双子ちゃん、誕生日おめでとう\(^o^)/
クマちゃんはジギングで坊主でしたか(;^_^A
私も過去に船で坊主は何度もあります(^_^;)
若いから今日あたり筋肉痛でしょうね^^;
今度、ご一緒しましょう!(^^)!

しっかしこの雨にはまいります(--;)
Commented by としちゃん at 2016-09-26 13:40 x
みなさんこんにちは!
釣り終了しました!
今日は平日のわりに渡船客が多かったので
新北を選択しました。
新北は内島君と私のほかだんご釣りの釣り人とジグの釣り人の4人で貸し切りでした。
朝のうちベタ凪で風もなく、釣れそうな気がして期待しましたがフグの当たりのみで
ソイ、ヒラメは釣れそうもないのでタコ狙いに変更。
2時間半かけて端から端まで片道引いてチビマダコ6匹ゲットでした。
あがり前の1時間ワームに戻ってヒラメ狙いましたがワームはノーフィッシュで終了しました。
内島君はワームで黒ソイ31センチキープしてましたが、黒ダイはバラしはあるもののまだ釣れてませんでした。最終まで頑張ってます。

12時あがりで大物黒ソイ黒ソイ2匹と大物ヒラメ1匹、大物シーバス1匹あがってました。 
沖防にすれば良かったかな…。
次回は明後日の水曜日です。
今度は沖防でソイ、ヒラメ狙います。
そういえば前回相棒の岩鬼の穂先から2番目のガイドが飛んで今日そのまま使ってたら4番目のガイドも飛んでいよいよ使用不能に…。
修理に出さないと…。
なおるまで予備竿で頑張ります。
(T_T)
Commented by けんちゃん at 2016-09-26 22:20 x
親方、みなさん、おばんです。
今、仙石線からのコメントです…、っということは〜、そうです銀鱗の帰りです!親方ごちそうさまでした。
としちゃんかおりちゃん、そして久し振りにミヨちゃん、どうもでした。
いや〜、美味かったな〜。ブランドとし蛸しゃぶしゃぶ&雑炊最高っす!
ちと眠くなってきたので、みなさんまた明日。仙台まで 💤
Commented by くまちゃん at 2016-09-26 22:31 x
皆さんこんばんは。としちゃんは渡船、おいちゃんは稲刈りお疲れ様です!絶賛筋肉痛の僕です(笑)ホントに魚の動きはわかりません(*_*)昨日も魚探にはイワシの大群やメロウドの群れの反応はあるのに釣れずでした(*_*)釣れない時に海の中潜ったり、カメラ沈めて見てみたいと思うのは僕だけですかね(笑)^^;最近リールでジャカジャカ巻きしたりすると指の皮めくれるんですが、めくれた経験皆さんありますか?現在指4箇所皮はげてます(泣)汗で皮がふやけやすいんだと思いますが‥
おいちゃん、ぜひ今度ジギングご一緒しましょう!リベンジ果たしたいです!
Commented by くまちゃん at 2016-09-26 23:12 x
けんちゃん銀鱗行かれたんですね!いいなぁ〜僕も行きたいですo(^▽^)o
by ginrin-tagajyo | 2016-09-26 08:49 | 今日の親方 | Comments(5)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。