2017年 02月 15日
-
としちゃん、けんちゃんは渡船したかな?
最高の釣り日和に感じますが海はどうでしょうか?
当たりの少なさにめげずに頑張って下さい
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

釣り終了です。
としちゃん、蜂谷さん、佐藤則さん、お疲れ様でした。
厳しい〜 >_< アタリ1回っす。31cmのみ、のまれたのでキープしましたが本当にアタリがないっすT^T
10時頃から強風になり、長竿は持ってるだけで大変でした。こんなに強くなるなんて…。
今迎えの船待ってますが、風強っ>_<
*ブログの方はお花畑が満開なのにな〜。
けんちゃん、としちゃん、則さん、阿久津さんお疲れ様でした
私は10時便で渡り12時便で帰りました
釣果はアイナメ30センチ一本ドンコ二本キープでした
としちゃん、けんちゃんからアイナメ、阿久津さんから大物水ダコのお裾分けを頂いてしまいました
有り難う御座いました
皆さん風の中お疲れ様でした

親方、お疲れ様でした。親方が来てるのを知らず、回収船で「あれっ」。
失礼しました。
内側は特に厳しかったですね。私は内側でノーバイトでした。
大物タコ見るとやりたくなりますね。今度はタコやるかな〜。

釣り終了して散髪して帰って報告遅くなりました!
親方、けんちゃん、蜂屋さん、佐藤則さん お疲れさまでした!
今日も激渋でした…。
当たりも少なく、たまに当たってもチビナメとクジメがたまに釣れるだけでキープサイズは上がり間際に置き竿に食ってたアイナメ35センチ1本でした。
そんななかで朗報は阿久津さんがいきなり大物水ダコ5.2キロゲットです。 岸壁に張り付かれて難儀しているところに他の釣り人と私の3人がかりでなんとか引き上げ成功!
おめでとうございます!
見た目は5キロあるかどうかで計測が楽しみなサイズでしたがやはりありましたね。
やっと水ダコが上がったの見たのでやる気出ました。
次回は私も水ダコメインで頑張ります!
でも蜂屋さんからイソメ沢山いただいたのでタコとアイナメ半々で頑張るかな…。
(*^^)v