人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
孝行娘達からのプレゼントもバイキングの朝食を残すだけになりました
仕入れの為私だけ早くホテルを出なければいけませんが何もしない1日を与えてくれた娘達に感謝ですね
沖防はどうかな?
としちゃん、けんちゃん頑張って下さいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
タッキーは回復したかな
Commented by ささき at 2017-05-01 10:25
皆さんおはようございます。親方、すっかり遅くなりましたが還暦おめでとうございます!家族で秋保ですか。忙しい親方一家には忘れられない日になったのではと思います。良かったですね。これからも家族仲良く、銀鱗を盛り立てて下さい。落ち着いたらまた家族でお邪魔します!
Commented by けんちゃん at 2017-05-01 13:22
親方、みなさん、こんにちは。
としちゃん、お疲れ様でした。
今日はとしちゃんと新北にしたのですが、厳しかったですね〜 >_<
アイナメ32cm1本、ドンコ25cmまで6本で終了しました。なんだかな〜。
沖防では大物アイナメの他、40超えの鼈甲が上がってました。
次回からはワームで頑張ります。
あ〜あ、疲れた…。
Commented by としちゃん at 2017-05-01 13:34
みなさんこんにちは!
釣り終了しました!
けんちゃん お疲れ様でした!

今日はけんちゃんと新北に渡りました。 
 が、期待したタコはいないし餌の置き竿もまったく反応なし。
唯一の明るいニュースは今年初めてワームでアイナメ35センチが釣れたことです。
黒鯛は
二人組でテトラ側でフカセ釣りしてたかたが2回かけるもばらしでキャッチはできません。 青柳さんも苦戦してるようでした。 12時上がりで沖防から3人組が全員大物ゲットしてました。 
アイナメが二人と鼈甲ゾイが一人で、内側の釣果だそうです。
鼈甲ゾイは40.5センチでした。
今日は沖防にすれば良かったかな…。
(T_T)
Commented by 滝宮 at 2017-05-01 16:33
皆様こんにちは。
としちゃんさん、けんちゃんさんもお疲れ様でした。ワーム情報ありがとうございます。
親方も秋保旅行良かったですね(^-^)
リフレッシュして仕事と釣りにも気合いが入るでしょうね。
心配いただきありがとうございます。なんとか動けるので仕事してます。歩き方は変ですが(笑)
復活したらまたよろしくお願いします。
渡船された皆様お疲れ様でした。
Commented by ginrin-tagajyo at 2017-05-01 17:21
皆さんおばんです
お陰様で久しぶりにゆっくり寝ることができました
ママの機嫌もいいようです
としちゃん、けんちゃんお疲れ様でした
私が迷走している事もありなかなか有効な釣り方が見つかりませんが際を歩きながら探るのが良さそうです
私も明日やってみますね
タッキーは、まだ痛いんですね
かばうと思わぬ所も痛くなるので気をつけて下さいね
Commented by おいちゃん at 2017-05-01 17:24
皆さんこんにちは。
としちゃん、けんちゃんお疲れ様でした!
沖に行くと、新北が好調だったり、新北にすると、沖が調子良かったりすることありますよね~(^_^;)
なんでなんでしょうね?
魚たちに殺気が伝わるのかも知れませんね。
これから調子も上がってくるでしょうから、これからに期待しましょ(^_-)

親方さん、ゆっくり出来ましたか?
親孝行娘のお二人に感謝ですね(*^_^*)

いつか、チームでもみんなで温泉で宴会したいですね!
Commented by けんちゃん at 2017-05-01 18:56
おいちゃん、俺もみんなで温泉行きた〜い‼︎ いつか必ず実現しようね‼︎
Commented by さかもっちゃん at 2017-05-01 19:40
皆さんおばんです。
釣りに行けないストレスを銀鱗で発散!ん~今日もビールがんまい!
銀鱗の銀鱗は平和です。親方とママのバトルは今のところまだ観測されていません(笑)
チーム銀鱗で温泉いいすね!佐々木さん、ピンクなコン○ニオンの手配よろしくお願いします!
久々に3日釣りに行けそうです。今日ベッコウもやっと上がったみたいだしワーム時々サバで頑張りまっす!
by ginrin-tagajyo | 2017-05-01 05:42 | 今日の親方 | Comments(8)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo