2017年 05月 16日
-

皆さんおはようございます
やっと良型がきました
怪しいサイズですが引きは楽しめました
今日は沖防一番でメバル、ソイを狙いましたが不発、3インチのワームでワカメの下から5メートルの範囲を探って、38センチまで10本位釣りましたがやっと計量したいサイズが来ました
タモ入れしたら、すぐ針が外れました
アブねー
さかもっちゃんもうねりと闘っていますがまだ報告は有りません
佐藤則さんが、黒鯛をとりました
大物です
おめでとうございます!
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
更新してから安心サイズがきました
計測の結果47センチと41、5センチでした
アイナメが良くなってきたのか、たまたま活性が上がって釣れたのかはまだわかりませんが久しぶりの大物二本でした
さかもっちゃんはサバと戯れていたようですがその後どうかな?
佐藤則さん大物賞おめでとうございます
ワームで釣れたそうです


親方は大物アイナメ、佐藤則さんはワームでまさかの黒ダイGETおめでとうございます!
不眠で渡船しましたが集中力を維持できず大物はナシ、ベッコウと黒ソイ共に30cmちょい、サバは45cmの大型まで20本、全てリリースでした。
濁りのためかナブラは皆無でしたがサバはバイブレーションで入れ食いだったので引きを楽しんでました。イナダも目視で確認してます。
週末は娘とサバ釣り大会でもやろうかな~。
あー疲れた。皆さんおやすみなさい!

昨日はお祝いコメントありがとうございました。
今日は親方さんが大物2本!!おめでとうございます!!
坂本さんは鯖大漁だったんですね(ノ゜⊿゜)
大型の鯖は引きが楽しいそうゞ( ̄ー ̄ )
佐藤さんも大物黒鯛おめでとうございます。
いよいよ活性も上がってきたのか、楽しい海になってきましたね>゜)))彡

親方、さかもっちゃん、佐藤則さん お疲れ様でした!
親方と佐藤則さんは大物ゲットおめでとうございます!
ワームで黒鯛か…。 去年もたしか佐藤則さんとタッキーもワームの回収で黒鯛が食ってきた記憶が…。 私にもまぐれで釣れてくれないかな…。
明日はまた休みなので渡船予定ですがなに狙うか悩みます。
タコとワームとカニ餌で落とし込みかな…。 なんでもいいから手応えのある魚釣りたいです。
(^O^)v

親方、さかもっちゃん、佐藤さんもお疲れ様でした。
親方はアイナメ2本、佐藤さんもクロダイでの大物賞おめでとうございます!
クロダイは引きが凄くて浮かすのもしんどいんですが、さすがですね、佐藤さんは。
サバも数釣れるのは腕だと思いますよ、さかもっちゃん。
親方も順調に大物回数伸ばしてくださ~い!
渡船された皆さんお疲れ様でした。

あらためて、親方・則さん大物賞おめでとうございます。
親方ほ大物アイナメ数釣り、則さんはワームで大物黒鯛。二人共流石ですね(私もワームで黒鯛釣ってみたいっす)。
さかもっちゃんはなかなか体調万全で釣りできませんね。不眠では集中力を維持するのはちょっと…。渡船するだけ凄いっす。
今月中に1〜2本大物が欲しいな〜。次頑張るぞ!