人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
雷の鳴る中釣りをしてまいりました
釣果はアイナメ35センチまで三本です
うねりがありましたが穴釣りのメバル狙いを敢行しましたがやはり当たりもなく軽い仕掛けは落ち着かず引っかかってばかりで止めました
内側際釣りでなんとか三本釣れましたが、半沢さんは入れ食い状態もあったとか
さかもっちゃんが上がり寸前にアイナメ41センチをゲット大物賞でした
おめでとうございます!
としちゃん、佐藤則さん、蜂谷君お疲れ様でした
蜂谷君は黒鯛三枚ゲットしてます
おめでとうございます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by さかもっちゃん at 2017-06-16 13:30
皆さんこんにちは。
親方、としちゃんお疲れ様でした。佐藤則さんと半沢さんも雷雨のなかお疲れ様でした。
アタリは今日もポツポツで相変わらず厳しい海でした。
今日の釣果はアイナメ41cmまで計4本でした。上がり寸前に釣れた41cmジャストのアイナメで大物賞を久しぶりにいただきました。
あまりにバイトが少ないもんで8号ナツメで思いっきりフルキャストして人が探ってないであろう沖のポイントをネチネチ探ってやっとこさ41cmゲットでした。
そろそろ黒ソイとヒラメが小魚追いかけてもいい時期のはずなんですけど・・・水温は18度付近で安定してますが底物の活性はやっぱり1ヶ月遅れのような気がします。
Commented by 滝宮 at 2017-06-16 17:14
皆様こんにちは。
親方、としちゃん、さかもっちゃん、佐藤さん、半沢さんもお疲れ様でした。
さかもっちゃん、大物アイナメゲットおめでとうございます(^-^)v
シンカーを重くしてそんな攻め方もあるんですね。参考になります。
朝から雷が凄かったですね。沖防は逃げるとこがないので大変だったでしょうね。
渡船された皆様お疲れ様でした。
Commented by けんちゃん at 2017-06-16 19:10
みなさん、おばんです。
親方、としちゃん、さかもっちゃん、蜂谷さん、佐藤則さん、悪天候の中お疲れ様でした。
朝がた雷が凄かったので心配していました。
さかもっちゃん、蜂谷さん、大物賞おめでとうございます。
さかもっちゃん、今度は自分もトライしてみます(前回ソイ釣った時も、ジグをぶん投げて底を小さくリフト&フォールの繰り返しでゲット)。
ダメもとで色々試してみるのも大事ですよね。
ソイやヒラメの活性ご早く上がってこないかな〜!
by ginrin-tagajyo | 2017-06-16 11:05 | 今日の親方 | Comments(3)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo