人気ブログランキング | 話題のタグを見る

-

皆さんおはようございます
釣り終わりました
今日も予定通り、メバルの穴釣りからスタートしましたが、静かな海なのにメバルが浮いていません
20センチまで五本だけでした
内側におりてソイ、ヒラメを探しましたが当たりもなく、際釣りに変更してアイナメ二本だけ釣れました
内側で黒鯛が釣れています
私もやってみようかな
としちゃんは8時であがりました
お疲れ様でした
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう
Commented by としちゃん at 2017-06-30 13:15
みなさんこんにちは!
親方、お疲れさまでした!
次回の休みが水曜日までないので、短時間勝負で渡船しましたがメバルらしき当たりが3回とフグにガシガシやられたのが2回で終了です。 

初渡船らしき若いアングラーがカニ餌の内側落とし込みで7時までに黒鯛3ゲットを確認しました。 
短竿の太鼓リールでの落とし込みなので関東から転勤で仙台に来た人かな?と かってに想像してます。
一度チャレンジしてみる価値ありそうですね。
(v_v)
Commented by けんちゃん at 2017-06-30 19:46
親方、みなさん、おばんです。

今日は休みでしたが、9時からの検診だったので渡船は出来ませんでした。

親方、としちゃん、お疲れ様でした。今日も黒鯛以外は今一の活性だったようですね。
最近思うんですが、これだけ大型の黒鯛が釣れる場所って、全国的にも貴重な釣り場じゃないかなと。(勿論簡単に釣れるとは少しも思ってませんが…。)
なので、釣り番組の取材とかあっても良いっすよね。プロと内島君の対決とか。釣り番組のディレクターさん、企画してみて下さい。きっと面白いのができますよ!
さてさて、月曜日渡船予定です。今日は午後からゆっくり釣具屋タイム。前回サヨナラしたミノーの補充と欲しい釣具の品定め…。
ミノーのカラーも多く、直感と想像で2つ購入。
月曜日が楽しみです。シーバス68cm超え頑張るぞ〜 ٩( ᐛ )و

楽天とソフトバンクの首位攻防戦。4対3で楽天リードの熱戦が繰り広げられていますが、頑張って首位キープして欲しいです。頑張れ安楽!頑張れイーグルス!


by ginrin-tagajyo | 2017-06-30 10:10 | 今日の親方 | Comments(2)

多賀城市八幡にある、魚介料理店です。 東日本大震災で被災しましたが、 2011年12月19日に移転、営業再開致しました。

by ginrin-tagajyo