2017年 07月 21日
-
としちゃんからの良い知らせを待ちましたがまだ届きません
今日は、4時に目覚ましをかけてましたが起きれませんでした
どうやら風邪をひいたようです
だるいっす
明日は何とか渡船したいと思います
としちゃん渡船せれている皆さん頑張ってくださいね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

釣り終了しました。長町の先生、お疲れさまでした!
私は朝3時に目覚め、準備をしょうと思ったらスマホの充電器の接触が悪く、まったく充電されてなくて電源が入らずさすがに渡船するのにスマホなしは嫌だったので別の充電器で1時間ほど充電して6時便で新北に上がりました。
貸し切りでワーム投げまくりましたが、ドンコと黒ソイ小型が各1匹とメバルとフグの当たりは多数でしたがフッキングしませんでした。
テトラ側でワーム回収中に黒鯛のデカいのが追って来ましたが水面近くで反転して戻ってしまい、食ってくれませんでした。 残念!!
暑くて10時で上がりましたが、沖防からのお客さんが黒ソイ41センチとヒラメ41センチ弱を釣ってました。
テトラ側での釣果だそうです。
やっぱり沖防だったかな…。
また次回頑張ります!
親方、風邪大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。
ラーメン蔵の駐車場で開店待ちながらのコメントでした!
(T^T)
としちゃん、先生暑い中お疲れ様でした
ご心配ありがとうございます
だるさがまだありますが大丈夫です
ラーメンおいしかったですか?
冷やし中華の特集の番組をみてたら美味しい冷やし中華が食べたくなりました
私はゴマだれのほうが好きです
先生がメバルを届けてくれました、
穴釣りです
ありがとうございます

親方、風邪少し良くなってきたようですが無理しないでくださいね。身体を休める、寝る、が一番ですよ!
としちゃん、先生、お疲れ様でした。いや〜なかなか厳しいですね。今まで通りの狙い方では通用しない何か変化が起きてるような気がしてるのは私だけでしょうか。
だから面白い?ですかね〜。でもやっぱりガンガンデカイの釣りたーい!
東京暑かった〜。仙台と空気が違います。息苦しさを感じるくらいしんどいです。夜は先生みたいに高級店には行けません。近くのスーパーでお買い得惣菜買って第3のビールで乾杯が精一杯です。でも美味かった〜。
今日仙台に着いた時は、まるで森林の中で滝に出会ったような感覚ですかね。仙台最高!
月曜日渡船予定ですが天気が雨予報…。なかなか上手くいきません。

としちゃん、先生もお疲れ様でした。
沖防でもヒラメあがったんですね。安定して釣れてくれるといいですね。
親方も風邪ひいたんですね。無理せずゆっくり休んでくださいね。
けんちゃんも東京出張お疲れ様でした。涼しい宮城でゆっくり休んでください(^-^)

としちゃんよく蔵に行ってますねぇ。かなり有名店ですが、やっぱり旨いんすか?いや旨いから通うんでしょうね。私も行ってみたいなぁ。

としちゃん&先生、暑い中釣行お疲れ様でした。親方、風邪ひいてしまったんですね( ; ; )夏風邪は厄介ですね〜。早く治してくださいね^_^けんちゃんお帰りなさい。月曜は天気好転するといいですね。としちゃん蔵美味しいですよね。佐々木さん蔵は自分も好きです。火曜定休なので中々行けませんが突然無性に食べたくなります。コッテリ太麺が人気で美味しいですが個人的にはアッサリ細麺もツボです^_^コメントしてたら食べたくなってきました!

けんちゃん、私は東京の高級料理店なんてめったに行きませんよ。飲み物、食べ物(刺身含む)オール270円とか、そんな店を東京では探して飲んだくれています。探すとけっこう安い店いっぱいあります。味はいまいちですけどね。3時に起きたので超眠いです。