2017年 11月 17日
-
7時便で渡り投げ釣りをしてみましたが穴子はきませんでした
あたりは出るのですが針に掛かりません
どうやら渡り蟹のようです
一度足に引っかかって釣れてきて抜くときに足がもげました
今日はマダコ一匹だけでした
としちゃんお疲れ様でした
けんちゃんはまだ頑張ってるようです
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

釣り終了してラーメン蔵で開店待ちです。
親方、お疲れ様でした‼️
けんちゃんと富男さん 時間まで頑張ってくださいね‼️
今日も魚は釣れそうもないのでタコとボッケ狙いで富男さんと新北を選択しましたが、ボッケは満潮の時間があわず、まったく浮いてこず、0匹。
タコは陸側から舟着場まで引いて2キロくらいまで5匹ゲット‼️
ワームは当たりもなし、前回の残りのイソメでおき竿メインでしたがチビナメにつつかれただけでノーフィッシュで終了しました‼️
今日は船体整備で12時最終なので混むのがいやで10時で上がりました。
マダコもだんだん厳しくなって来てるようで、富男さんは10時の時点でまだノータコでした。
頑張って良型ゲットしてくださいね~‼️
( v^-゜)♪

さかもっちゃん、小名浜港レーポート
お疲れ様でした‼️
てか、朝帰りでしたか‼️
お疲れ様でした‼️
なかなか興味深いレーポートですね‼️
沖防にはそろそろ見切りをつけて小名浜港や牡鹿のナイトロックかまだ行ったことない漁港や防波堤、サーフに挑戦してみようかな…。
来月は忙しいので今月中に一回トライしたいですね‼️
( ☆∀☆)

釣り終了です。
親方、としちゃん、お疲れ様でした。
アイナメ30cmまで10本とグーフー多数。疲れた〜 >_<
しかしフグが元気過ぎます。上の方で食われるので餌の消費が大変です。テトラ側メインでやりましたが、いいポイントがなかなか見つかりません。どうしたらいんだべ〜 。
次回はやったことがない場所でトライです。本当に疲れたっす。
としちゃん、けんちゃん、とみおさんお疲れ様でした
今日も厳しい釣果でしたね
でも行かないことには大物もゲットできません
頑張りましょう
光運丸は整備を終えて無事に港に帰りました
明日からより快適に運行できます
でも明日は天候が心配ですね

親方、としちゃん、けんちゃん、富男さん、釣行お疲れさまでした。
今日も厳しかったですか(-_-;)
日曜休みですが、天気が微妙なので諦めました。
さかもっちゃんも小名浜調査お疲れさまでした。
次回は時間を確保して特大ヒラメに挑戦してください!
皆さんお疲れさまでした。