2017年 11月 24日
-
萱島から鼈甲でましたか
やはり近場テトラの方がチャンスはありそうですね
私は今日明日は渡船出来ません
渡船されている皆さん頑張ってくださいね
今朝南防の様子が聞けましたがアイナメは結構釣れているようです
何故新北、沖防は厳しいのか分かりませんね
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう

みなさんこんにちは‼️
親方は今日も渡船しなかったんですね。
先ほど昼食を食べてきたんですが、最近よく行く食堂で新メニューの豆乳鍋定食をたのんだんですが、出てきて3分の砂時計を置かれ砂が落ちたら食べ頃と言われて3分後蓋を取ろうと取っ手をもったら取っ手がスポッと抜けてネジが鍋の中にポチャンと落ちてしまいました‼️
え〰️‼️ どうする、どうする おろおろしながら箸とおしぼりでなんとか蓋をとってネジ入りの豆乳鍋定食食べてかました。
なんだかな〰️‼️ 壊れた蓋なんか使うな〰️‼️
(*`Д´)ノ!!!
親方は今日も渡船しなかったんですね。
先ほど昼食を食べてきたんですが、最近よく行く食堂で新メニューの豆乳鍋定食をたのんだんですが、出てきて3分の砂時計を置かれ砂が落ちたら食べ頃と言われて3分後蓋を取ろうと取っ手をもったら取っ手がスポッと抜けてネジが鍋の中にポチャンと落ちてしまいました‼️
え〰️‼️ どうする、どうする おろおろしながら箸とおしぼりでなんとか蓋をとってネジ入りの豆乳鍋定食食べてかました。
なんだかな〰️‼️ 壊れた蓋なんか使うな〰️‼️
(*`Д´)ノ!!!
0

親方、みなさん、おばんです。
としちゃん、お笑い情報ありがとうございます。嫁さんと2人で楽しませてもらいました。しっかし、としちゃんの時々あるやらかしって台本がないドラマみたいでナチュラルなので、ほんわか面白いっすよね。和みます。これからも楽しいやらかし、よろしくお願いします(っていうお願いも変ですが…)。
親方、南防はアイナメ釣れてるんですね。沖防や新北と何が違うんすかね〜。
これからの釣行は魚だけでなく、寒さとの闘いになりますね。防寒対策万全で渡船に臨みましょう。寒いと釣りにならないし、身体が硬くなりいつもの動きが出来なくなるので、怪我に注意です。
2017年の納竿まで、みなさん楽しく頑張りましょう!
大物釣りて〜〜〜 ‼︎‼︎!
としちゃん、お笑い情報ありがとうございます。嫁さんと2人で楽しませてもらいました。しっかし、としちゃんの時々あるやらかしって台本がないドラマみたいでナチュラルなので、ほんわか面白いっすよね。和みます。これからも楽しいやらかし、よろしくお願いします(っていうお願いも変ですが…)。
親方、南防はアイナメ釣れてるんですね。沖防や新北と何が違うんすかね〜。
これからの釣行は魚だけでなく、寒さとの闘いになりますね。防寒対策万全で渡船に臨みましょう。寒いと釣りにならないし、身体が硬くなりいつもの動きが出来なくなるので、怪我に注意です。
2017年の納竿まで、みなさん楽しく頑張りましょう!
大物釣りて〜〜〜 ‼︎‼︎!

皆様こんばんは。
今日はチームの誰も渡船はしなかったみたいですね。
としちゃんは豆乳鍋定食ですか。チョイスが渋いですね(笑)
やけどとかしなくて良かったですね(^_^;)
腰も落ち着いてきたんですが次の休みは12月1日の金曜です。
けんちゃん同様、大物釣りたいです!
今日はチームの誰も渡船はしなかったみたいですね。
としちゃんは豆乳鍋定食ですか。チョイスが渋いですね(笑)
やけどとかしなくて良かったですね(^_^;)
腰も落ち着いてきたんですが次の休みは12月1日の金曜です。
けんちゃん同様、大物釣りたいです!

皆さんおばんです。
長い長い長~い一週間がやっと終わり銀鱗に帰ってきました。
報告が遅れてすみません。木曜朝に小名浜港に行ってきましたが雨ザーザーで1時間で心が折れて撤収でした。メーターヒラメが狙える場所だったんですが向かい風に邪魔されてポイントまでワームが届きませんでした。ジグ持ってけば良かったと激しく後悔です。あまりの寒さに極楽湯に8時開店待ちで並んでしまいました(笑)
嬉しい誤算でしたがいわきの極楽湯は天然温泉で硫黄の香りただよういいお湯でした。
今回いわきのお客さんは実は釣具屋さんだったんですが仕事よりも釣り談義のほうが長かったような・・・(爆)
いわきは1月までメーターヒラメが狙えるそうなので12月にまたリベンジしてきます。
明日は起きれたら渡船しますが今週はかなーり寝不足なので起きれる自信は皆無です!
長い長い長~い一週間がやっと終わり銀鱗に帰ってきました。
報告が遅れてすみません。木曜朝に小名浜港に行ってきましたが雨ザーザーで1時間で心が折れて撤収でした。メーターヒラメが狙える場所だったんですが向かい風に邪魔されてポイントまでワームが届きませんでした。ジグ持ってけば良かったと激しく後悔です。あまりの寒さに極楽湯に8時開店待ちで並んでしまいました(笑)
嬉しい誤算でしたがいわきの極楽湯は天然温泉で硫黄の香りただよういいお湯でした。
今回いわきのお客さんは実は釣具屋さんだったんですが仕事よりも釣り談義のほうが長かったような・・・(爆)
いわきは1月までメーターヒラメが狙えるそうなので12月にまたリベンジしてきます。
明日は起きれたら渡船しますが今週はかなーり寝不足なので起きれる自信は皆無です!
by ginrin-tagajyo
| 2017-11-24 08:52
| 今日の親方
|
Comments(4)