2017年 12月 30日
-
今年最後の釣りは、ヒトデで終わりました
三番から二番まで穴釣りしましたがアイナメは35センチ止まりで、ドンコは八本内側に降りて竿を出してると半沢さんがアイナメを持ってきました
外側探りだそうです
計測を待ちましょう
半沢さん昨日はコメントありがとうございました
来年もよろしくおねがいします
としちゃんは五番でまだ頑張ってます
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

釣り終了しました!
親方、登利屋さん、半沢さん お疲れ様でした。
そうです、春以来久しぶりに登利屋さんが登場しました。
元気そうでしたよ!
私はタコ狙いからスタートして30分ほどでテンヤをロストして代わりのテンヤを用意するのが面倒だったので餌釣りに変更してテトラ側の同じ場所で竿を2本出して頑張りましたがアイナメ35センチくらいまでキープは2匹のみ、リリースサイズも数匹止りで11時半前に餌がなくなり、タコもワームもやる気なくコメントしてます。
半沢さんは計測待ちの良型を持ってるんですか! クリアするといいですね。
北西の風が強くて寒いです。
タコ狙いの二人も釣果なしのようです。
早く水ダコ釣れないかな…
今年は大物回数は10回止りで大物記録もな~んにもありませんでした。
なんかしまらない最終釣行となりました。
来年はソイ、ヒラメの当たり年になるよう期待します!
渡船されたみなさんお疲れ様でした!
(。^。^。)
親方はじめチームの皆さん、光運丸の星船長さん、ママ、美帆ちゃん、かー君、みよちゃん、他皆々様、1年間お世話になりました。来年もよろしくお願い致します。
良いお年を。

いつもお世話になっております半沢です。
親方、としちゃんサン、風の強い中お疲れ様でした!
計測の結果大物賞いただきました!
どっちかっつーとピッタリ賞です(笑)
坂本師匠に並んだかと思ったら、坂本師匠は隠し球で大物賞13回になってましたよ(笑)
これでなんとか釣り納めできたのでまた来年頑張ります。
来年もよろしくお願いします。
本日は風の強い中渡船されたみなさまお疲れ様でした。

親方、としちゃん、トリヤさん、半沢さん、強風の中お疲れ様でした。
半沢さん、大物賞ピタリ賞(笑)おめでとうございます。有終の美飾りましたね!
なにはともあれ、チーム銀鱗今年一年目標を達成した人も残念だった人も無事に釣り納めできたようですね。
各々また来年は新たな目標をたて、楽しく釣りを楽しみましょうね!
船頭さん、今年一年ありがとうございました。
