2018年 04月 27日
-


皆さんおはようございます
としちゃんが新北で、タコ私は沖防で43センチと41センチのアイナメゲットです
としちゃんおめでとうございます!
けんちゃんは沖防にいます
クマクマはどこにいるのかわかりません
朗報を待ってますよ
それでは皆さん今日も楽しく過ごしましょう!

釣り終了しました!
親方、けんちゃん、くまちやん お疲れ様でした。
親方はさすがの大物アイナメ数釣り、おめでとうございます!
私は1便で親方と沖防4番に、けんちゃんは1番に渡りました。
今日はタコ狙いの釣り人が8人くらいいたので朝いちからワームでアイナメ狙いました。始めてしばらくは当たりもけっこうあり、30センチくらいのアイナメが1匹釣れたので期待して続けましたがその後さっぱり当たりがなくなり、8時便で新北に移動することに…。
タコ狙いから開始して40分くらいで4キロはありそうな水ダコゲット!新北移動大正解でした。
その後ワームでアイナメ、ソイ狙ってランガンするも当たりが2回あっただけで終了しました!
また次回頑張ります!
(*^▽^*)

今日の水ダコは4、6キロで大物賞いただきました。
今日はアイナメで大物ゲットする予定でしたがまあ大物賞にはちがいないのでまあいいか~。
今年三回目の大物賞ですが全部新北での釣果です。あまり好きではないけどひょっとしたら相性いいのか?
しかし今日はタコ狙いもするつもりでしばらく冷凍してあったワタリガニを持って行って、新北で使おうとラップはずしたらなんと!カニではなくメバルやんけ~!
しかたなく疑似ガニに保険で持って行ったサンマをつけての釣果です。
釣れたときタモを折りたたんだままだったのでおこそうとしても錆びておきあがらず、モタモタしてる間に2回へばり付かれそうになりなんとかタモに入れてホッとしたら竿が海にドボンと落ちましたが、タコにテンヤが付いたままだったので糸をたぐって無事回収出来ました!
ちやんと道具の手入れをしないと…。反省してます。(///∇///)
他のかたは阿久津さんが7,6キロの超大物水ダコ、光明さんが4、8キロ、佐々木さんが4、1キロでした。釣り人のわりには数が少なかったですね。
みなさん、大物賞ゲットおめでとうございます‼️
(^-^)/

親方、としちゃん、クマちゃん、お疲れ様でした。
親方は大物アイナメ、としちゃんは大物水ダコ、お二人ともおめでとうございます!
母を面倒みるようになってから、渡船から帰った後色々バタバタしていて…。コメント遅くなりました(今床屋で順番待ち中)。
朝一から際釣りで粘りましたが、25cmくらいの1匹だけ、後は最後の30分ジグ投げて鯖40まで3匹で終了です。
次回も際釣り再チャレンジで頑張ります。

親方、としちゃん大物GETおめでとうございます^ ^としちゃん冷凍メバルは驚きでしたねwwけんちゃん、お疲れ様でした。次回はデカイの来ますよきっと^ ^
今朝子供を学校に送り出したあとサーフでメタルジグぶん投げてきました。5ヶ月振りの釣りでした。オウガイ、メゴチ、フグ、あとスレ掛かりでバラしたヒラメかマゴチのウロコ一枚でキープ無しでしたが釣りできて良かったです。肩痛いです。